English日本語

ハッシュタグ検索

"#レストラン"の検索結果
  • いちごハウス

    投稿日 2007-02-16 21:21
    my favorite by birdy
    高松市の西部、檀紙というところに苺農家があります。大きなハウスの中に、「さちにか」「スィートチャーミー」がいっぱい!今日、ちょっと出かけたついでに思い出したので寄ってみました。一人だったので躊躇したんだけど、思い切ってエイ!と。以前、a daughter-in-lawが言ってたのを思いだしたのです。...
  • 石焼きビビンバ

    昨日の昼食は石焼きビビンバでした。前回の出張で韓国に行ってから(その前からもそうかも)私の中では韓国ブーム。と言っても「食」の話ですが・・・石焼きビビンバなんですが、私は石焼きでない方が好きなんです。石焼きは熱いから食べにくい。アシアナ航空の機内のビビンバが美味しかったです。3月は中村が韓国出張しま...
  • ヴァレンタインは

    投稿日 2007-02-14 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    我が家では今まで不☆家のピーナッツ入りハートチョコをプレゼントされていたが、今年は例の不祥事で入手困難自家製のチョコレーチケーキを作り、それをプレゼントしてくれたコーヒーとケーキのヴァレンタインであった...
  • "THE SPECIAL GIFT OF LOVE"

    投稿日 2007-02-13 22:14
    my favorite by birdy
    明日はバレンタインデーです。甘いものが苦手なウルトラなので、TVでみた「チョコレート味のビール」にすることに。TVで見たのは神奈川県の地ビールでした。ネット注文しかないなぁと検索したら、もうとっくに完売。諦めてたら、Eveが売っているところを教えてくれました。これは岡山の地ビールです。"THE SP...
  • 口の中チョコレート

    投稿日 2007-02-12 07:36
    さちのお掃除日記 by さち
    今朝は早起きしてカスタードクリームレシピを引っ張ってきて初カスタードクリーム作りに挑戦しておりました。とはいえとっても簡単でそりゃスーパーに売ってないはずやなぁと思いました(笑)小麦粉てんぷら粉砂糖卵牛乳バターそれから飲みかけの洋酒。家にあるもんで出来るししかもまだ余ってます。どうやって消化しようか...
  • プリン、成功!

    投稿日 2007-02-10 11:26
    my favorite by birdy
    プリンのカップから、上手にお皿に出せました!大成功!!!(^_-)-☆以前、プランのママさんに教えてもらった通りにしたら、大成功。ありがとう。美味しさも倍増でしたよ。昨日、天使ちゃんと急に”アンジェロ”へランチにいきました。その様子は天使ちゃんの ココから見てね。以前はケーキとドリンクのカフェだった...
  • 六花亭 Strawberry Chocolate(White)

    投稿日 2007-02-09 22:02
    てーことゆかいな仲間たち by てーこ
    義母から、六花亭のStrawberry Chocolateをいただきました。ホワイトチョコボール?中身は苺クリームかなぁ?と思いきや!一口かじると、中には、シャリシャリした苺が入っていて、甘酸っぱくて、美味しい〜〜♪さすが、六花亭!なるほど、原材料には、乾燥苺と書いてありました。そういえば、もうすぐ...
  • お初でした“ひつまぶし”

    投稿日 2007-02-08 19:19
    ぷっちゃマン☆のつぶやき by プラン
    ママが、ず〜っと食べたいと思っていたもの。それが“ひつまぶし”函館にはそれほど美味しい〜っていうほどの鰻やさんがなかったりするんだけど、今回は、とある和食やさんのお食事券5,000円分をげっちゅしてあったので、ママのお友達とランチに行って、初めて食べてきたんだって。そこのお店は、すっぽんやふぐなんか...
  • イ タ 飯 屋 サ ン

    毎月1〜2回通う 足立の鹿浜「ペ・ドゥ・ノンヌウ」さんに行ってきました。ランチを頂いているのですが、お肉・魚・パスタ4種類 メニューが用意されています。限定5食の手打ちパスタがいつも食べたいですが売り切れです。本日食してきたのは、地鳥の香草パン粉焼きとパン、前菜つきのコースです。店内は、テーブル席3...
  • FAUCHON 知らなかったぁ〜、知ってた?

    投稿日 2007-01-31 10:12
    my favorite by birdy
    地方都市の高松のコンビニにあったんだから、もう皆さん、ご存知ですよね。私、初めて買いました。知らなかったわぁ〜!紅茶党の私は、「午後の紅茶」ばかり買ってました。美味しかったですよ。なかなかお見かけしませんが、次も買おうっと!(^_-)-☆昨日、ちょっと急用が出来てデジカメを持ちだす余裕もなく、携帯画...
  1. 1887
  2. 1888
  3. 1889
  4. 1890
  5. 1891
  6. 1892
  7. 1893
  8. 1894
  9. 1895
  10. 1896

ページ 1892/1926