-
投稿日 2009-07-26 13:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分九重町の八鹿酒造が出れば次はここでしょう。大分は宇佐市の「三和種類株式会社」、麦焼酎「いいちこ」と言ったほうが解りやすいでしょうか。同じ大分の日出町の麦焼酎「二階堂」の「二階堂酒造」、全国的に麦焼酎の一大ブームを作った、大分麦焼酎の、二大メーカーです。麦焼酎の発祥地は長崎の壱岐と云われていますが...
-
投稿日 2009-07-26 08:13
LAN-PRO
by
KUMA
茄子が出盛りです。<KUMA式茄子の煮物>1:茄子の大を二本、半分に切り、さらに四割りに。2:パレットに大匙一杯の塩で塩水を作り、あく抜きをします(片面3分程度)3:鍋(直径20cm)に、出汁200cc(白だしで)+薄口醤油30ml+本みりん30ml、これに葱、韮、大蒜(二かけ)を入れ煮汁を作ります...
-
投稿日 2009-07-25 10:10
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
わたしが大分に帰ったら、毎日飲む酒です。「御手洗酒店」さん「大分・長浜角打ち学会」の本拠地です。この御手洗酒店さんに、角打ち仲間が毎晩集まり、みなさん思い思いの角打ちを楽しみます。八鹿酒造は清酒「八鹿」が中心ですが、麦焼酎の「なしか!」人気のある「銀座のすずめ」シリーズなど、最近は焼酎造りにも力をい...
-
ランチコースはいくつか設定されています今回は、肉か魚をチョイスするコースを選びました魚はカミさんの選択ですこの画像を娘夫婦に送信しましたら、ハズバンドがまるで、一口サイズだねと大笑いになったそうです彼の国のボリュームは凄いからです土曜日「勝手に言いたい放題」『蔕翁雑話』(TAIOH ZATUWA)2...
-
投稿日 2009-07-25 05:33
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
グルメというカテゴリーで書くことがなんとなく悪い気がする今日は回転寿司 in USA のお話し。最近ワシントン州ではやたら回転寿司が多く開店します。その多くは韓国人の方々が経営されています。なぜか巻物が多くて、美味しくない。この写真は日本からのお客様と行ったシアトルの「元気寿司」、ここはなかなか美味しいです。でも何故こんなにお寿司屋さんが増えたのでしょうか???...
-
この古家を改築したレストランは勿論、履物を脱いで上がりますメインの席は二階を吹き抜けにし、風神・雷神を天井画として描いています
-
投稿日 2009-07-24 06:37
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
マコーミックさんからとても美味しいソースが出たとの情報があり、早速サンプルをいただいて、嫁がなにやら試している私がしょうゆで食べてたマグロの霜降りに突然このブルーチーズをダアーーーとかけた。え!えーーーーーーー止めてーーしかもブルーチーズだし。ところが食した嫁がうむ!あーいけるかも!恐る恐る食べると...
-
投稿日 2009-07-23 17:21
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分宇佐の久保が出ればこれでしょう。同じ宇佐市大洲の麦焼酎 『兼八』麦焼酎の革命!発売と同時に爆発的な人気!麦の香ばしさ、麦チョコの様な甘苦さ!他に類を見ない味、いきなり女性の心を掴んだ酒。同じ裸麦と酵母を使い、常圧蒸留しても真似が出来ない、兼八の素晴らしさは、努力と研究と技術の結集の賜物そのもので...
-
設えられた椅子のカバーは背中の部分に着物の生地を使用金襴緞子など華やかなものが使われている
-
投稿日 2009-07-23 07:26
my favorite
by
birdy
コーラ(コカコーラだけどね)大好き!炭酸大好き!じゃぁ、試さないわけにはいかない!(^_-)-☆結論からいえば…美味しかった!(^_-)-☆ウォッカ・ベースだから、コーラの味が生きてる。昔は「コークハイ」をよく飲んだけど、それより美味しかった。ただし…食事にはあいません。やはり甘いので。ゴルフから帰ってきて、お風呂上がりに最高だった!クセになりそう。(^_^)vCOLA SHOCK!!! かなり降ったみたい。これからの流入が楽しみ。39.7%...