-
投稿日 2009-07-13 07:25
my favorite
by
birdy
「マリセン」と読みます。"Cafe' and Dining malisen"最近、近くにできてブログでも好評だったのでいきました。外観、アプローチも素敵!屋島の麓にあります。店内はオシャレで食器も凝っていて良かったです。「本日のランチ」980円。美味しかったです。スリムな女性向きでした。(^^ゞデザ...
-
投稿日 2009-07-12 17:32
LAN-PRO
by
KUMA
台湾の高雄(かおしゅん)産の激辛ペーストです、いままでのどれよりも辛い、ハバネロもかくやと思われます。素麺ツユなどにほんの少し入れています・・・
-
投稿日 2009-07-12 15:02
四季織々〜景望綴
by
keimi
じめじめと不快指数100%な日曜日の昼下がりには・・・冷やした蕨餅などいかがでしょうか?梅雨空の気分を一新して華やぐように【桜】蕨餅にいたしました。仄かに甘い桜蕨餅の中に包まれた桜葉の塩漬けが、爽やかにお口の中を生き返らせてくれます。...
-
投稿日 2009-07-12 11:00
LAN-PRO
by
KUMA
螺旋切りや、千切りが出来るスグレモノです。普通の千切りより、圧倒的に早く出来ます、怪我の心配も無用です。昔、よく使っていました、最近また引っ張り出して使っています。...
-
投稿日 2009-07-12 10:56
LAN-PRO
by
KUMA
写真は最近SUNTORYが仕掛けたハイボールの専用ジョッキです。ブログル仲間の「おしょうさん」からいただきました。このジョッキにレモン適宜、角壜1オンス(30cc)、氷を入れ、炭酸水で満たします。ジョッキの上にあるのが1オンスカップ...
-
投稿日 2009-07-12 10:21
my favorite
by
birdy
雪見だいふく、大好き!(^_-)-☆美味しいですよねぇ。今までになかったアイスクリーム。ネーミング通り、特に冬が美味しい!(^_^)vその「たまごプリン」バージョンを見つけました。迷わずget!やっぱりふつうの「雪見だいふく」が美味しい。そのほうが好きです。コレは甘い!スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http://webdephoto.net/slideshow/slideshow.swf?par1=tag&par2=6df96b32e425c72fb...
-
投稿日 2009-07-11 15:30
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
このお店は毎週火曜日の夜だけ開店しますその名も ゴッドマザー陽子の店 。かっこいいでしょ?(笑)陽子さんは北海道育ちの一宮に住んで〜十年料理は豪快の一言に尽きる、けど酒の肴は逸品です。一見さん歓迎でも入りにくいなあすぐにいっぱいになってしまう店内ですので明るいうちから待つ!これがいいかも(笑)場所は...
-
投稿日 2009-07-10 07:02
LAN-PRO
by
KUMA
塩素系の溶液に毎朝浸します。朝・夜しか使わないキッチン、さらに昼間は温度が上がります。洗濯を衣類と一緒にすると雑菌が繁殖して嫌な臭いが衣類に伝染します、このため洗いスポンジや台布巾はこうして処理しています・・・・マメなヤツだとお思いでしょうが、作り貯めなどをするにはキッチンの滅菌は必須なんです。...
-
投稿日 2009-07-09 17:01
my favorite
by
birdy
ブランデーコニャックの王様といわれる"CamusXOエレガンス"を主役に、京の地鶏卵、阿波の和三盆、北海道のバターを使用したブランデーケーキ。食感と風味にこだわり焼き上げたスポンジケーキに、この"CamusXOエレガンス"をたっぷりしみこませ、約1か月熟成。「相当量のブランデーを使用しておりますので、お子様やお酒に弱い方、またお召し上がり直後の運転はお控えください」とあったけど、そんなに濃くない。普通!平気ですよ。とても美味しかったです。(^_-)-☆でも高い!リーガロイヤルホテル メリッサ「究極のブランデーケーキ」5000円(¥5250) スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要で...
-
投稿日 2009-07-09 08:41
my favorite
by
birdy
ブログやメディアで有名になった卵焼。プレハブ小屋で作っています。焼きあがるのを待って…その間、いろんなお話をしてくれて。とても感じのいい大将と女将さん。焼いてるときから卵と三温糖、お醤油のいい香り!(^_-)-☆甘辛い香り!卵焼(我が家は卵巻きといいますが)はLサイズの卵を5個使ってるんですって!着...