English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#レストラン"の検索結果
  • 五目焼きそばと湯葉青菜炒め

    投稿日 2010-03-19 23:35
    カイの家 by hiro
     韮饅頭でやめるつもりだったが、もう一枚撮っていたので。五目焼きそばは、オイスターソースベースととてもおいしかった。湯葉も青菜炒めと合いました。他にもいっぱい頼みましたが、食べることが忙しく、写真はこれだけ。 結論は、音工場の下にある中華料理屋さんよりおいしいという結果になりました。まる!...
  • 韮饅頭

    投稿日 2010-03-19 23:20
    カイの家 by hiro
     昨日と今日の晩、音工場平和島でガムランの練習をしてきた。昨日終わった後、仲間のひとりが今日誕生日なので、お祝いを理由に、平和島に新しくできた中華料理屋さんへ行ってきた。そのときに、食べた韮饅頭。とても、おいしかった。...
  • German Bratwurst

    投稿日 2010-03-19 10:33
    みどりの風 by エメラルド
    このソーセージは、パイクプレイスのまん中にあるソーセージ屋さんにあります。ソーセージは、添加物が多いのでなかなか手が出ませんが、一応保存料は使っていないということで、買ってみました。本場ドイツの味が期待できそうかな?今日は誰かさん、講演会を聞く前にお食事会があるということで、お夕飯はパス。明日まで冷...
  • No Woman

    投稿日 2010-03-19 09:52
    みどりの風 by エメラルド
    今日は週に一度のボランティアの日でダウンタウンへお出かけ。朝は息が白くなるくらい冷え込んでいましたが、眩しい太陽がサンサンと輝く良いお天気でした。ボランティア終了後、お天道様に誘われて、パイクプレイスマーケットをブラブラとお散歩して来ました。スタバ1号店で、キャラメルマキアートを注文し、前に一度入っ...
  • イワシの梅肉煮を作りました

    投稿日 2010-03-19 07:49
    LAN-PRO by KUMA
    久々のスロークッカーの登場です。イワシ7匹白だし30mlお酒200cc味醂15ml生姜二かけ梅干3個イワシは頭と内臓を取り、よく洗って水気を切っておきますスロークッカーにクッキングシートを敷いてイワシを並べ、調味液を入れ、生姜と梅干をスライスしてのせます。8時間弱火で調理して出来上がり、寝ている間に...
  • 飲んでおしゃべり

    今日は 学生時代の友人(いつも写真送ってくれるメンバー)と飲み会。爺さん4人で 午後2時から4時間以上のおしゃべりとつまみ。こんな長時間同じ場所に できるのは、おばはんだけと思っていましたが、私にもできました。日本酒メーカ 色々作っていました ビールから日本酒 あれこれ つぎつぎ飲みました。 ベルギー 料理が売り物のようで ムール貝はうまかった。 白雪(小西酒造)のレストランは 長寿蔵http://choujugura.com/restaurant/阪急伊丹駅周辺の雰囲気もなかなかでした。 写真は最初に飲んだ 4種類のビール...
  • マドモアゼル久美子クッキング教室                  2010.2

    投稿日 2010-03-18 22:27
    my favorite by birdy
    -----2010年2月-----2月のレッスンなのに今頃のアップですみません。明日、3月のレッスンです。(^_-)-☆2月だからインテリアはバレンタインバージョンでした。コンセプトは「大人のバレンタインデー」ですって!マドモアゼル久美子の生徒さんの作品です。(^_-)-☆*カリフラワーのポタージュ フランコジャポネーズ風 *牛肉のトマト煮込み *パン2種*マドモアゼル久美子のデセール*cafe' ou the'スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http...
  • グリル以外で魚を焼くには

    投稿日 2010-03-18 17:43
    LAN-PRO by KUMA
    グリルで魚を焼くと、いくら天火や両面でも臭いが気になります・・・魚の種類にもよりますが、我が家では無水鍋(ソテーパンタイプ)にキッチンペーパーを敷いて焼いています、こびり付きも無く、後始末が簡単だし、臭いも出ません・・・...
  • お櫃を使い始めました・・・

    投稿日 2010-03-18 17:35
    LAN-PRO by KUMA
    ご飯食が増えたので、お櫃の出番です。このお櫃は木製ではなく、セラミックなので扱いが楽です・・・・・
  • 我がキッチンの優れもの

    投稿日 2010-03-18 13:33
    LAN-PRO by KUMA
    まないたと水切り、さらに鍋に入れる時に便利な構造となります・・・・
  1. 1687
  2. 1688
  3. 1689
  4. 1690
  5. 1691
  6. 1692
  7. 1693
  8. 1694
  9. 1695
  10. 1696

ページ 1692/1935