-
サンディエゴのKearny Mesaにある日本食レストラン「一郎」に行ってきました。このお店のおススメポイントはなんといってもそのメニューの豊富さです。焼肉弁当やラーメン、寿司、うどん、チキン照り焼き、すき焼き、カツカレーなど日本の代表的な料理をほとんど食べることが出来てしまいます。今回は、Toda...
-
投稿日 2016-03-06 09:10
my favorite
by
birdy
2年くらい前にできたきのひら精肉店 近くなんだけど行くことがなくて。いつか行ってみたいけど、席が…お座敷のようで(テーブル席はある)、ババショフは座れないし…トイレは洋式と思うけど。以前あったお店がcloseしてたのでもうやめたのかと思ってたら、店名をかえて移動してたPRIMO PIATTO。いろんな発見のあったwalkingでした。...
-
カークランドの海辺のレストランで、のんびりとブランチを頂きました。至福の時間です・・。このレストランは、1969年にベルビューでオープンして以来、シーフードをカジュアルに楽しめるレストランとして、古くからのお客様が多いおことでも知られています。135 Lake St SKirkland, WA 98...
-
オレンジカウンティの日本人オーナーシェフが握るお寿司屋さんその名もSushi Topにお邪魔しました。ご夫婦二人で切り盛りされているアットホームなお店でいただく、中トロ、サーモン、カニ、カニ、白身、巻物、焼き物・・・・・美味しい、美味しい。カウンターで是非召し上がって下さい。ご馳走様でした。http...
-
Taka Sushiはダウンタウン・サンディエゴに10年以上も続いている有名店です。平日でもいつも沢山のお客様で混んでいて、予約して行く事をお勧めします。この日は、No.1シェフの丸さんの前のカウンター席に座らせて頂き、まずは品の良い前菜と生ビールから頂きました。その後は、お任せ刺身盛り合わせ。こち...
-
投稿日 2016-03-01 08:41
my favorite
by
birdy
若大将、「今日は急に来てと言ったから、大サービス!」といって@7,000円!\(^o^)/まぁ~、肉類、食べなかったもんね。安くよかったです。K89BACK:K88NEXT:K90
-
投稿日 2016-02-29 08:43
my favorite
by
birdy
若狭のぐじではないけど、多分、高知と言ったと思う。ババショフの念願のぐじ(アカアカダイ)を食べに行きました。はいったその日は行けなくて、お造りはむりだったけど、昆布〆にしておいてくれました。とても美味しかったです。(*^^)v若大将(代替わりしました)、京都で修行した腕をふるってくれました。Eveと...
-
投稿日 2016-02-28 16:03
つれづれなるままに
by
高橋京太
バンクーバーに来た際には寄って見て損はないかな、と思えるのがRobson 通り。その通りにあるジャパドックという店に初めて行って来た。ジャパンとホットドッグを組み合わせたもので、名前の通りにホットドッグの中身を日本食にしたもの。何でもワークホリディビザの日本人が屋台から始めたビジネスが目ぬき通りに店を構えるまでに成長した。昼時には行列ができ、横目で見ては通り過ぎるだけのこれまでであったが、今回は3時のオヤツのつもりで初訪問。パンの生地は柔らかく、まぶしてある砂糖の甘さもキツくなくて良い。アイスクリームを挟んじゃうなんて革命的なアイデア。これを米国に持ってきても受けるに違いないと思うけどなぁ。...
-
投稿日 2016-02-27 15:59
つれづれなるままに
by
高橋京太
カナダのバンクーバーにはやたらと東洋人が多い。特に中国人の数が半端ではなく、これに比例するかのように中華料理があちこちに点在している。ランチにメインストリートにあるお店に入ってみた。メニューブックを開いても中国語。もちろん英語表記も並列しているが、どういう形態でお皿に乗って出てくるかはまるで見当がつ...
-
今日は美味しいお茶が飲みたかったので久々にTea Stationへ。お昼時は混んでいる事が多いですが、今日は空いていました。そのおかげか、注文するのも、オーダーが来るのも早かったです!今回は「Tea Flavored Braised Pork Chop」といつもの「Rice Noodle with ...