-
投稿日 2016-05-10 16:45
つれづれなるままに
by
高橋京太
今回もやって来たMikuni レストラン。サクラメントに来たら是非とも寄ってほしい日本の寿司レストラン。寿司屋の常識を超えて、とにかく垢抜けた店内に気の利いたサーヴィス。オリジナルのロール寿司メニューは300本もある。いつも私が注文するロール寿司がある。たまには違うものを味わってみようと思い、聞いてみた。「アボカドやマサゴが好きなんだけれど、お勧めは何でしょう?」お兄さんの答えは、「ジャパニーズ・マフィア・ロール」それが私のお気に入りで、今回も頂きました。...
-
投稿日 2016-04-29 13:46
つれづれなるままに
by
高橋京太
シアトルの郊外にベルビュー市があるように、ポートランドの郊外としてビバートン市がある。ベルビューにもビバートンにも共通していることは、日系スーパーの宇和島屋が両市にあること。その繁盛ぶりはかなり差があるように見受けられ、ビバートンのお店の客足はいつ見ても寂しく、心配してしまうほど。ここに来た時にラン...
-
日曜日は夏の様に気温が上がり、雲一つない快晴でした。こんな日にはちょっと贅沢して海辺のパティオでブランチが最高ですよね。という訳で、日曜日にカタマランホテルのSunday Brunchに行きました。$58でバッフェ食べ放題、メインディッシュを1品、そしてシャンパン・オレンジジュース・パイナップルジュ...
-
投稿日 2016-04-26 16:10
つれづれなるままに
by
高橋京太
本日、とある日本食レストランでランチを取っていた時のこと。幼稚園くらいの子供たちの行列がレストラン前を通りかかった。壁が外に大きく開いていて、子供さんたちが店内を見回しながら客の私たちに手を振ってくれる。するとある子が「ほら見て、チャイニーズ・レストランだよ!」と言い出した。すると後続する子供たちも...
-
本日ソフトオープンへご招待頂いたので、Pokirrito(ポキリト)へ行ってまいりました!Rakirakiのすぐ隣にあるので混んでるかな、と思っていましたが予感は的中。ソフトオープン初日とは思えない程の大反響でした。今回はPokirrito ClassicとPoke Bowlにしてみました。Pokirrito Classicは新鮮なマグロ、カニカマ、たまご、ブロッコリースロー、バターレタス、かりかりレンコン、マサゴ、パクチー、シソ天ぷらフレークが入ったポキブリトー。とっても大きくて半分でお腹がいっぱいになるかと思いましたが、お米の量が少なめで、具がたっぷりなので、飽きずに全部食べられてしまいま...
-
PSPinc本社のあるベルビューで、唯一の日本式焼肉、それも七輪で焼きます。名前もユニークで<一緒に>日本の焼肉屋で修行をした韓国人がオープンしたお店で、オープン以来、予約なしではまず入れず、2時間以上の長居は出来ません。念願叶って、一番人気と言われるネギたん、カルビ、カルビ、ネギたんとお代わりの連...
-
投稿日 2016-04-21 16:09
つれづれなるままに
by
高橋京太
「日本食レストランでお勧めはどこですか」良く聞かれる問いである。シアトル近辺には沢山あって答えるのに窮するが、タコマなら即座に答えられる。MIYABIレストラン。今日もそこへ行って来た。ランチスペシャルをいただく。揚げたてコロッケや、鳥肉のジュージー具合が程よくて絶品。このランチが10ドル少々なんて...
-
電化製品店Fry'sへ立ち寄った時にずっと気になっていたAero Drの向こう側にある小さなショッピングモールへ行って見みました。Jack in the BoxとSizzlerはいつも道から見えていたのですが、その他にレストランが数件とサッカー用品店がありました。その中の1つ、外装・内装が素敵だった...
-
昨年夏に外観がリモデルされたTajima Mercury店ですが、今度はカウンター席が更にお洒落にリモデルされていました。店内には沢山の大型フラットTVがあり、野球やフットボール等のスポーツ観戦をしながらお食事が楽しめます。私はこちらにランチに来ると決まってオーダーするのが、焼きそばか焼うどんなので...
-
PSPinc本社に一番近くて、美味しタイ料理が食べられるレストラン、Thai Kitchen. お馴染みさんで、ウエイトレスさんもオーナーさんもいつも笑顔で迎えてくれます。テーブルの上の生のお花、お水にはレモン、こんな小さなサービスがリピートしたくなるところです。今月のカンパニーランチは、ここThai Kitchenです。14115 NE 20th StBellevue, WA 98007(425) 641-9166...