-
投稿日 2022-01-18 11:02
Step by Step
by
代田美紀
今朝の朝日を見ながら、何があっても日は昇ると改めて思う。今日、良いこと素敵なことがあっても、そうでもないなあということがあっても、明日も日は昇る。だから、進んでいこうね。佐野美紀-------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2021-12-28 09:51
Step by Step
by
代田美紀
今日は12月28日。お正月の松飾等々を準備するのに良い日です。早速お正月花を生けました。これからクリスマスツリーを片付けます(笑)佐野美紀---------------------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2021-12-19 08:40
Step by Step
by
代田美紀
一足早くクリスマスのお花を生けました。佐野美紀-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2021-11-27 07:35
Step by Step
by
代田美紀
昨日のお花のお稽古。水仙、カーネーションを生けました。水仙の垂直に伸びてるのが美しいです。水仙をそのまま生けてもこのようにまっすぐに生けるのは難しいんです。実は水仙を一旦バラバラにして葉を手でしごき、段差も均等にして4枚を段々に組み直し、最後に花を挿入してこの形になります。そして5本ある水仙は1番長...
-
投稿日 2021-11-06 20:26
Step by Step
by
代田美紀
写真は私が学生時代に使っていた製図道具。一部抜けてるものの今でも持っています。先日夕食後に、長男がコンパスを使うと言ったものの小学校で使ったものが見当たらない。次の日に必要というではないですか⁉️そういえば、製図道具取ってあったと思いだし、段ボールを開けました。めでたくコンパスがあり、持っていきまし...
-
投稿日 2021-03-25 08:51
Step by Step
by
代田美紀
今回は花の中学生活編。中高一貫校の私立女子校に入学して、花の中学生活はこんな感じでした。・美術部に入部したけれど、上達の兆しはない →工作が出来る部があれば良かったなあ・きゃぴきゃぴと男子校の文化祭に行くほど男子に興味もない →異性という意識がまだなかったんでしょうね・英語重視で毎朝単語テストや文法...
-
投稿日 2021-03-14 12:35
Step by Step
by
代田美紀
昨日、義理父から届いたホワイトデーのシュトーレン。早速、いただきました。義理父は、私と一緒で理系です。世の中狭いもので、私が大学1年の時に新入生研修で行った山梨にある会社に勤めていて、そして、その研修で私たちに説明をしてくださっていました。その話しは夫と結婚する前に、一緒に食事したときに聴きました。...
-
投稿日 2021-03-02 20:50
Step by Step
by
代田美紀
明日は、初めての企業向けコーチングのオリエンテーションです。少し緊張もしますが、ワクワクもしています。企業向けコーチングのお話をもらったとき、私が入社したときの夢というのか目標を思い出しました。入社したのは発電プラントの機器を扱う部門やプラントを建てる会社でした。私が配属されたの部門はプラントを建て...
-
投稿日 2021-02-09 08:54
Step by Step
by
代田美紀
今日は午後からPCを定期点検に出します。帰ってくるのは明日の午後。昨日は車の定期点検に出しました。約1時間ほどで終わりました。今朝のニュースで「車のグレードアップをソフトで更新し車の買い替えはなしにしていく方針」とありました。車の点検1時間では終わらなくなるなあ(笑)と思ったのでした。MIKI SA...
-
投稿日 2021-01-15 09:43
Step by Step
by
代田美紀
昨日のセッション練習会で、コーチングのプロフィールを作成することを決めました。そして、早速、ざっざざっと作って、公開してみました。荒削りですが、少しずつ更新していきます。https://www.ginza-coach.com/coaches/list.cgi?frm_5=%E5%A5%B3%E6%8...