-
投稿日 2024-07-22 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
九州のとんこつラーメンの特徴でもある白濁したスープがいかに誕生したかを、実話をもとに描いた『すうぷ』が、2024年7月26日より公開されます。 とんこつラーメンのスープがまだ透明だった頃の昭和の九州。小企業のハヤマ万年筆に勤める「博文」は、ボールペンを売ることを会社に提案し、上司から「まず200...
-
投稿日 2024-05-31 03:27
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先日、甥っ子が訪ねてくれてね 仕事上がりに気になってたラーメン屋さんへ 年々歳々、ひとりで食べに出かけるって 結構ハードルが高くないっすか?(笑) こちらのラーメン屋さんも以前から気になってたんですが… 甥っ子とどっか昼ご飯へ行こうよ!ってことで やっと来れました(笑) 最近新進な地元のラー...
-
投稿日 2024-05-29 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
まだ今月末までのクーポンがあったので 煮干しラーメン山岡家 にランチ訪問。 つけ麺が2種類あるので「濃厚煮干し豚骨つけ麺」920円(税込)にクーポンで鶏のから揚げ。 ドロドロの濃厚なスープ、かなり美味しかったです。 ☆煮干しラーメン山岡家☆札幌市中央区南3条西4丁目20番地☆駐車場なし...
-
投稿日 2024-05-27 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
こちらの3店舗並びの写真 の中央の店を訪問。 注文したののは「ごま味噌つけ麺」930円(税込)にクーポンにて餃子。 昔の味噌ラーメンって中華鍋でスープと野菜を炒めてそれを丼に入れるスタイルでしたが、こちらはそれっぽい感じでコクが出ていて美味しいです。割スープもあり、美味しくいただきました。 隣接...
-
投稿日 2024-05-15 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 昔は飲んだ帰りには必ずと言っていいほどラーメンを食べていましたが ここ数年は控えていました。 もともとは昔ながらの醤油系の中華ソバが好みですが、なかなか出会えません。 ところが、その中華そばを標榜するお店を発見して気になっていたこともあり 思い切って訪問してみました、イメージとは...
-
投稿日 2024-05-06 14:00
cartmanのブログ
by
cartman
煮干しラーメン山岡家 訪問。気になった「極旨まぜそば」890円(税込)とクーポンにてから揚げ3個。バターの味がなかなか美味しかったです。 でもいつもの「煮干しまぜそば」870円(税込)が煮干し濃厚で好きかも? ☆煮干しラーメン山岡家☆札幌市中央区南3条西4丁目20番地☆駐車場なし...
-
投稿日 2024-04-21 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
セブンイレブンで気になった「禁断のにんにくマヨ野菜盛りまぜ麺」540円(税込)。 にんにく、野菜たっぷりで少なめの麺でも麺が太めでモチモチしているので結構満足感あります。お勧め。 にんにくの香りは強めにて休日に・・・...
-
投稿日 2024-03-02 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
ワンコインメニューもある ラーメン店、というか まぜめん店。 5席ワンオペスタイルで朝ラーメンも展開。 今回、ワンコインメニューの「まぜめん(並)」500円(税込)。 オーソドックスなスタイルで具材のタマネギがいい味を引き出している まぜめん、かなり美味しいです。 次回は背脂煮干ラーメンを・・・ ...
-
投稿日 2024-02-10 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
twitter (現在は「X」)にて本日 「汁なし」 提供を見かけ、訪問。 価格帯も微妙に変動があるのですがやはり並びのある人気店。券売機にて「小ラーメン」900円と「汁なし」100円(総て税込)を「そのまま(ニンニクなし)」にて。汁なし、はニンニクを入れるかどうかだけの選択ですが、卵黄が「後半...
-
投稿日 2024-01-18 18:49
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
とうとう、 いやいやずっと食べたかった あの名古屋の老舗?伝説的な二郎系の 『天高く跳べ』さんの自販機が市内にあってね 前から物凄く気になってたんだが… やっと正月明けに伺えました 今の『天高』(通称)さんは津島市にあるため これがまた遠くてね(笑) なかなか伺えないけど 冷凍の自販機が市内にあ...