-
投稿日 2023-09-01 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
31日、ユーザー参加型の漫画賞「次にくるマンガ大賞2023」の大賞作品が発表され、4773のエントリー作品から選出されたノミネート作品より、コミックス部門は『生徒会にも穴はある!』、WEB漫画部門は『気になってる人が男じゃなかった』が輝いています。同漫画賞は、2014年に『ダ・ヴィンチ』と『ニコニコ...
-
投稿日 2022-04-07 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日4月7日は「鉄腕アトム」の誕生日です。「アトム」は初登場の作品である光文社の雑誌『少年』連載の<手塚治虫>による漫画『アトム大使』では脇役でした。その作品自体の人気も今ひとつでしたたが、「アトム」を主人公として設定を少し変更した上で描かれました。『アトム大使』連載最終回には、次号からは『鉄人アトム』がはじまりますと予告されていましたが『鉄腕アトム』(1952年4月号 ~1968年3月号・全65話)になっています。原作の公式設定では、2003年4月7日(『少年』の発売日)がアトムの誕生日とされています。製作者は天満「天馬博士」です。交通事故死した博士の息子の「天馬飛雄」に似せて作られ、当初は...
-
投稿日 2021-09-17 21:57
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
久しぶりに、マンガを購入。もちろん中古。9巻までは買っていたが、私が読むのが遅いので、半年以上買っていなかった。(私は毎日4ページ以内くらいしか読まないから)息子は、基本的に本好き。有ったら、直ぐに読んでしまう。もうとっくに、読み終わっており。次はまだ? と、何回聞かれたことか?このタイトルは古いの...
-
どうも、ほりしゃんです。マンガは日本が誇る文化。そのマンガから今までいろんなことを学んできました。最近ほりしゃんがハマってるマンガは「総務部総務課 山口六平太」「サラリーマン金太郎」「ガンバ!Fly high」みなさんはマンガ読んでますか?たまにはビジネス書を置いて、マンガを読んでみるのをオススメします!
-
投稿日 2021-01-06 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
人気テレビアニメ『鬼滅の刃』初の公式キャラクターズブック第3巻が4日、(集英社)ジャンプコミックスにて発売されています。 価格は(500円・税別)。 表紙、ポスター(表面)は新規描き下ろしのイラストを使用しており、第3巻は、「冨岡義勇」、「胡蝶しのぶ」のイラストギャラリー、ヒストリー、設定資料などキャラクターの魅力を1冊に凝縮しており、声優陣が熱く語るQ&A企画も見どころな総62ページの1冊になっています。 鬼滅の刃の公式ツイッターでは「シリーズ全3冊の最後となる今巻は、義勇・しのぶをはじめとする柱や、お館様などの鬼殺隊関係者たちを特集!ぜひ、お手に取ってみて下さい」と呼びかけています。 な...