-
投稿日 2012-08-22 01:16
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日車のタイヤがパンク・・・早速今朝 Discount Tire に行って新しいタイヤを入れてきました。Accord に標準でついているタイヤって結構いいやつなのですね。思ったより高くてびっくり。
-
投稿日 2012-08-18 16:35
つれづれなるままに
by
高橋京太
ポートランドからの帰途、バックミラーに騒がしい赤と青の点滅するネオンを見つけた。これを見ると血圧が急上昇する。だが、冷静に考えれば私を追いかけているはずがない。もしそうなら、私の直後に寄せてきた後にしばらく走行するはずだ。その後にネオン点滅となる。どうして知っているかって?それはもちろん経験者だから...
-
投稿日 2012-08-17 03:39
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ここまでやるとは思っていなかった・・・これは凄いぞThis is not their normal job, but they are doing such a great job at Collision Clinic CARSTAR in Edmonds (http://edmondsautob...
-
当地と北海道、小樽の間には新日本海フェリーが就航しています8月10日の朝、5時46分に柳都大橋上で撮影しました信濃川を遡り、山ノ下港へ後部から接岸します数万トンの大型船を川の流れを計算して、上手く後進させています平穏な気候で流れが穏やかなときは良いのですが、荒天や大水で流れが速いときは操縦が大変でし...
-
投稿日 2012-08-12 00:19
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
サンフランシスコであったリファイナリーの火事が原因と言っていますが、ガソリンの価格が上がっています。昨日会社からの帰りにガソリンを入れたら、1ガロン $3.959 でした。前回入れた時が $3.589 でしたから2週間で 40セント上がったことになります。ポンポンくんが見えますか?
-
日本海に浮かぶ小島へは高速双胴船とフェリーが就航しています島の人口は320人ほど。高齢化は凄いものと思われます島には自動車は走りますが、島民と工事関係者以外は持ち込み禁止よって、一般の人の自動車はこのフェリーでは運搬しません但し、自転車と犬の持ち込みは、片道¥450で運んでくれます一旦、乗船後写真を...
-
投稿日 2012-08-11 11:55
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
阪神タイガース仕上げのタクシーに出会えば、その日は試合に勝つというジンクスがあります。 『Tigers Cab(タイガース・キャブ)』 と言われる、阪神タクシーが甲子園・阪神間で7台走らせています。 このタクシーにこの日出会いましたが、杵築高校は負けました。このトラタクシー、2005年に初登場、2008年にデザインリニューアルしました。クラウンのセダンを使用、車のナンバーは1番(鳥谷)にから7番(俊介)まであります。この日の車は2番(城島)でした。 ★因みに、3番(関本)、4番(上本)、5番(平野)、6番(金本)です。...
-
投稿日 2012-08-05 03:07
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日時間があったので LOWE'S(ホームセンター)で買い物をした後に横にあった AUDI のディーラーに行ってきた。そこに置いてあった AUDI TT RS の色のネーミングにチョット感激。SUZUKA GRAY METALLICなんか日本人のこころをゆさぶります。でも SUZUKA と言えば AUDI じゃなくて HONDA と言うイメージなんですが・・・
-
投稿日 2012-07-17 02:47
みどりの風
by
エメラルド
土曜日にみかけたこの車、つけまつげがついてる~!車検がないアメリカの車ならではのアクセサリーですね。追記:こちらに詳しいことが書かれています。こちらも付け加えました~!...
-
ID-mag.comよりPinterest Bill Rootのピンからお借りしました綺麗なデザインに惹かれます