-
投稿日 2007-08-11 18:32
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
現在の量産型水野氏(19)は逞しく生きています、死ぬ死ぬ言ってるけど私は元気です昨日ブログ完全に忘れていた・・・はだしのゲンが強烈だったなぁ、結構いろいろ戦争のドラマ見てきたんだけどあれはちょっとリアルで驚いた、焼けてる人とかも何かすっげぇと思った。んでその後テレビだらだら見ていて呪怨観たり自動車教...
-
投稿日 2007-08-11 15:00
my favorite
by
birdy
何もない。青空だけ…...
-
投稿日 2007-08-10 21:25
喫茶去、一服のお茶をどうぞ。
by
椎
子どもの頃「サルスベリ」、という名前を初めて聞いたときどんな木だろうと思いました。あまり可愛い花ではないだろう、という印象でしたが実際に見てみると綺麗な色です。それに花びらがひらひらしていて繊細。猿も滑る、という幹だということですがなるほどツルツルしています。漢字で書くと「百日紅」というだけあって、...
-
暦の上では立秋をむかえましたが 今日は35度をこえる猛暑日でした。 鳴く蝉の声も暑さ負けしているようです。 明日からご家族揃っての夏休みを過ごされるご家庭も 多いのではないでしょうか。 今日、JRや東急の電車の中で スタンプラリーをしている親子連れを 何組か見ました。 疲れてぐったりしていている子を...
-
投稿日 2007-08-10 16:20
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
そろそろ気になってきたF1。今年はFuji Int. Speedwayで開催だね。もちろんチケットは、BMWのコネクションから入手済み。ちょっと高かったけど、飛び切りの席をGETしてある。しかし、レース期間中の宿泊先が・・・^^!このままだと、紙屑か?...
-
投稿日 2007-08-10 13:20
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
博物館内カフェにて。カレーライスの昼食です。シンプルカレーですね。...
-
今日の昼は、店構えは、日本風ですがカレーとマーボ豆腐しかない、同僚から美味しいと言われていた店に行ってきました。 陳さんも来たことがあるようです。 マーボ豆腐を頼んだら、辛〜いマーボでした。 香辛料が聞いていて、完全に四川風の味になっていました。 口の中がヒリヒリして感覚がなくなりましたが、食事を終...
-
投稿日 2007-08-10 08:30
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
江戸東京博物館を3時間かけて、少しじっくりと見て歩いた。今は江戸時代に興味があって、なかなか面白かった。さすがに3時間歩いてくたびれて帰…。館内の甘味処で「栗と抹茶のあんみつ」を食べる。なんともほどよい甘さ!満足ですねぇ(^_^)v...
-
投稿日 2007-08-09 23:10
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
お昼は出かける途中で、アメリカンかにソーススパゲッティーなるものを食べてみた。なかなか美味しかったが、汗が止まらなくなってしまった…。アツアツをいっきに食べたせいだな…きっと。携帯からだとあまり美味しそうじやないな…(-o-;)...
-
投稿日 2007-08-09 22:53
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
ところでこいつを見てくれこのキ・・・メロンをどう思う?すごく・・・大きいです。毎日眠くて困っている量産型水野です、こりゃあもう漫画の為に寝ないで描き続けるってのもちょっと困難になってきた感じです。車に乗ったりといろいろ忙しい感じです、眠い・・・ホント車って乗ると結構疲れますね。さてさて今の私の状況は...