English日本語

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 親愛なる貴様に告ぐ

    投稿日 2007-02-24 02:10
    徒然なるままに by 秋茜
    おい貴様、苦しいか?つらいか?参ったか?当たり前だろ、何ほざいてんだ、これが貴様の今までの生き様だ。しっかり感じ取れ!味わえ!噛みしめろー!!そこから始めるんだ。今まで貴様を嘲り笑った奴らを見返すために、自分自身の輝きを取り戻すために、死ぬ気で自分を鍛え直すしかない。今までの怠惰な自分を絶対に許すな...
  • 辛子明太子揚せん・・・・。

    投稿日 2007-02-23 23:58
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日のネタ・・・・。しかし、です。この揚げせんものすごく美味しいです。辛子明太子なので辛いのですが、食べだすと辞められません・・・・。少し前に出先で、お菓子の卸の店を発見!!興味で中に入ると、このお煎餅が置いてありました。珍しいと思い一袋買って食べたのですが、これが美味!!今週もそのお店の近くを通っ...
  • やることあるじゃん

    机の上にあるこのコレクション達をどうやって飾ろうか悩んでる、うーんまぁいいや自然でさて2日の休日が終わり久々に学校に行く事へ、学校内部は卒業制作で二年生の方達が作った作品で一杯でした、うおお〜っすげぇ〜といろいろ見ましたよ・・・レベル高い作品が多くて驚きましたね。私もこんな風に描ければいいなとちょっ...
  • おじいの歴史

    投稿日 2007-02-23 11:54
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    下門氏の自宅で、長時間のお話を伺った。木造サバニの造船・修理の仕事をしていた時代から、エンジンを装着した仕事の時代、500ドルで旋盤を手に入れた苦労話、そしてFRPでの造船の仕事の時代。おじいの手にはあらゆる歴史が刻まれている。そして今、若い頃に経験した木造サバニの記憶と経験から、僕らのニヌハ3を作...
  • 長閑な風景

    投稿日 2007-02-23 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    春の日を浴びて係留されているヨットやクルーザー一見長閑で心温まる情景に見える批判的なことを書くと、日本の河川の岸には至る所で違法な係留が散見される河川や海岸は国民の共有する場所であるこれを勝手に占拠する行為がまかり通る何故、強制的に撤去されないのであろうかホームレスのテントを強制撤去をするなら、これ...
  • モヒートの旅

    投稿日 2007-02-22 23:51
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    DICKでもう1つ試したかったもの、それはモヒートだ。さすがは沖縄のバーだけあって、生のミントは年中あるそうだ。ラムはBACARDIのホワイトをベースにしている。ライムは搾ったものと、飾りのライムが入る。クラッシュアイスにソーダも。最後にBACARDIのORO(ゴールド)をフロートさせている。味は、...
  • 暁のヒカリ・・・・。

    投稿日 2007-02-22 22:51
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日の明け方、まだ陽が低い位置でのこと、電線が赤く光りだしました。ちょっとビックリしたのですが、最近、B−フレッツに変えたこともあり、電線が光の帯という印象です。くもの巣が光っているようにも見えますが、これはなかなか面白い光景ですよね・・・・。太陽が高くなるのつれて、電線は元に戻っていきました。これ...
  • ビンテージは16

    投稿日 2007-02-22 22:42
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    A.H. HIRSCH禁酒法廃止後、アメリカ酒類業界に手腕をふるったアドルフルーシュの秘蔵の酒。サワーマッシュ製法で作られた極上のバーボンだ。驚くような甘さと、スパイシーな味わいが同居する。...
  • 働いて一週間ちょっと

    投稿日 2007-02-22 22:35
    moqのごはん by moq
    働き始めました。意外とハードでびっくりです。上司に当たる人がものすごい。仕事をバリバリやっているのですがあまり無理している感じもしない。おまけにできた人。久々にすごい人に会えた気がする。いや〜あやかりたいものです(^^;。少しでも良いから自分もその人に近づきたいものです(^^)。凡人な自分には無理な...
  • 沖縄 DICK

    投稿日 2007-02-22 20:36
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    沖縄に着いた。伊江島のサバニ大工「下門氏」に会うためだ。深夜の那覇。ホテルのチェックインはまだだが、いつもの一銀通りの「DICK」に立ち寄りだ。どうしても、試したいものがあるから。...
  1. 9984
  2. 9985
  3. 9986
  4. 9987
  5. 9988
  6. 9989
  7. 9990
  8. 9991
  9. 9992
  10. 9993

ページ 9989/10248