-
投稿日 2008-02-18 08:15
LAN-PRO
by
KUMA
前から気になっていましたが、先日うちくらさんに直接お聞きして判りました。ここで表示されるリストの順番は過去X年(忘れました)のアクセス数の合計での降順だそうです。知らなかった・・・・(わたしだけ?)...
-
投稿日 2008-02-17 22:13
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
ちょっと深刻な事になっています。もう腹痛が一週間近く続こうとしています、今もお腹が痛くて我慢しながらブログをしているのですが下痢で出るか出ないかの境目にも入っていて苦しい状態です。薬の効き目もなく一日中腹痛に見舞われる事一週間、もう元気がありません。本当に泣きたくなるぐらい痛くて明日病院にもう一度行...
-
氷点下の森のライトアップを見に行きました。この日は氷点下10度。30分もいると顔がこわばって喋るのもままなくなりますが、氷の美しさにそんなことはお構いなし。この日もシャボン玉が凍る実演をやりましたが、残念なことに凍りませんでした。気温は十二分なのに凍るのには色々な条件が必要です。凍って飛んでいくのを...
-
投稿日 2008-02-17 19:55
my favorite
by
birdy
有馬温泉で小学校からの友達とゆっくり温泉につかってきました雪が降ったりして寒かったわ 今日は芦屋浜でランチして、今、帰りのバス楽しかった♪
-
16日(土)4家族集合して11名でおひな様に供える「おこしもの」つくりましたので紹介します。おこしものはこの辺(三河地方)の地域だけのものかも知れませんが三河以外の地方でも作る風習が有りましたら教えて下さい。画像に説明文入れておきました。粉を練るのに沸騰したお湯で練りますのでいつも1〜2ヶ所火傷し...
-
投稿日 2008-02-17 13:59
my favorite
by
birdy
イグレック ベルポートでフレンチです
-
投稿日 2008-02-17 13:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本州最南端、串本の知人から今朝方エビが届きました。水温がなかなか上がらず、昨日何匹か捕れたとのことです。半日で、宅配が来るというのも、すごい時代だなーと、感じます。毎年、季節になりますとイセエビが届きます。今回は毛色の違った「カマクラエビ」で、甲羅がものすごく厚く、イセエビの殻どころではありません。...
-
投稿日 2008-02-17 01:45
徒然なるままに
by
秋茜
来週の月曜日から再び済州島へ行く。今回は全く予定していなかったが、同伴者の強い要望により^^;;行くことになった。前回の旅行の帰りの飛行機で、隣に座った母親と同年代の女性と仲良くなり、その女性との旅行。今回はあまり予定を立てていない。どんな旅になることやら^^ 前回の旅行のとき、飛行機が済州島の空港に着陸する寸前に、“グオォォォォォ〜” もの凄いエンジンの轟音と共に飛行機が急上昇していった^^;;機内は一時騒然^^;;直後のアナウンスはまず韓国語(大韓航空のため)、そして英語。…わからない^^;;10分近く経ってから、やっと日本語でのアナウンスがあった。「管制塔からの指示により、一度離陸しまし...
-
投稿日 2008-02-17 00:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日帰りに寄った喫茶店で、出かける時に持ち歩く懐中時計を出して、テーブルの上に出してパチリ・・・。懐中時計は好きでいくつか持っている。その中の一つというわけだが、まあ、お安い時計ではある・・・。しかし、なんとなく手に馴染むので持ち歩いている。時間も意外と正確。ついつい買ってしまうものの一つかな・・・...
-
昨日、出張で2日間いなかった会社に行ったら、椅子の上に部下からのバレンタインチョコレートが2つ置いてありました。 義理とはいえ嬉しいですね。 そして、昨日は誕生日です。 食事に行こうと誘われていたので、たまった仕事をさっさと済ませて横浜駅で待ち合わせて桜木町に ランドマーク5階の MANGIA MANGIA というお店を予約してくれていて、ドックヤードガーデンや観覧車が良く見える窓際の席に案内されました。 店内ではピアノとボーカルでジャズを演奏しています。 食事をしていると、ボーカルの方がハッピバースディを歌って、そばの席の方の誕生日を祝っていました。 同じ日の方かな〜 なんて思って食事をして...