English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 済州 再 旅行記4

    投稿日 2008-02-26 02:02
    徒然なるままに by 秋茜
    【牛島…島から島へ】横に寝そべっている牛の形に似ていることから名がついた済州島の東部に浮かぶ牛島は、「島の中の島」で、小さな済州島とも呼ばれる。済州島を囲む63の島のうち最も大きな島(面積6.102k?)でもある。 牛島は海辺から遠ざかるほど空色、青色、コバルト色に徐々に変わる涼しげな海を持っていて、最近は避暑地として脚光を浴びている島。牛島は北済州郡クジャ邑チョンダル港と南済州郡ソンサン邑ソンサン港から船でわずか15分。 牛島最高の景色といえば国内唯一といえる珊瑚の砂からできた海水浴場のソビン白砂だろう。砂の色が雪のように白く、まばゆいばかりか周辺の青い海と交わって青い光が差し込み、牛島で最...
  • 卒業制作にて

    量産型水野が作成した卒業制作の作品です、タイトルは後ほど。微妙に大変だった作品であるそろそろ解禁、もう展示もしてあるし隠すことなど無いので公開したいと思います。実は家族にも隠していましたよこの作品を作っていたのは、何となくね。大変っちゃ大変でしたね、卒業制作の作品。写真で見たら分かると思うのですがこ...
  • 小型ハードディスク・・・。

    投稿日 2008-02-24 22:38
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日も風が強かったですねぇ!!しかも、かなり冷たい風で厳しかったです。昨日の午前中がかなり暖かくなって、気分が悪くなるほど極端だったのですが、夕方からは身の切るような寒い風が吹き始め、今日も一日吹き荒れましたね…。パソコンが黒画面になってしまって右往左往していましたが、なぜか三日くらい前から復帰しました…。電源を切ってそのまましまいこんでいたのですが、どうかな…???と、取り出して電源を入れると、なんと元の画面が出てきました・・・。どういう理由か分かりませんが、今は快調に復帰して活躍しています。しかし、今回の画面落ちは、ファイルの重さを気にせず使用していたのが原因ではないか、ということで、外付...
  • テーブルクロス

    投稿日 2008-02-24 21:44
    my favorite by birdy
    新調しました。といっても、4枚で…How much???!今日はジムに行ってトレーニング。午後は打ちっぱなし。疲れたぁ!もう寝ます。お休みなさい。手抜きブログでごめんなさい。(^^ゞ...
  • めーん

    カップメンで夕食を済ませることにしました、今日はカップメンが無性に喰いたい日でしたいやぁ何か今日はラーメンが食いたいって感じだったんですよ、ラーメンと言いましたらもう日本で馴染んでいて行列が出来るところがあったり名店があったりともう日本はラーメン天国みたいな感じの国になりつつあると思っています。ラー...
  • 花粉が・・・

    昨日の春1番の猛風で鼻・目がつらいです休みにでも耳鼻科でレーザー治療にで 行ってこようかな?
  • <石垣>@長田神社

    時期はずれになりますが、神戸での初詣は、生田神社・湊川神社・長田神社と三社詣でが一般的です。その長田神社の西側の入り口に、この石垣があります。本来の参道は、こちらの西側が正門なんですが、現在は、広い道路側が正門として、利用されているようです。訪れるたびに、この石垣で、足が止まります。一般的なけんち積...
  • 済州島 再 旅行記2

    投稿日 2008-02-24 11:11
    徒然なるままに by 秋茜
    【翰林公園】10万余坪の不毛の荒地、砂畑に椰子の木の種を撒き手入れをすることから始まり、今では緑鮮やかな世界的な植物の楽園となった。天を突き刺すような椰子の木道、珍しい植物の王国である亜熱帯植物園、国家指定文化財天然記念物第23号の挟才、双龍洞窟の地下世界、世界各地の石と盆栽芸術、済州石・盆栽園、済州の伝統生活がみられる財岩民俗村などがある。とにかく広い!月曜日の閉園間際に行ったので、人が少なく貸切状態だった^^トルハルバンよ、また会えてうれしいぜよ^^ 危険な香りがプンプンした洞窟^^我々以外誰も居なかった^^;;監視員のような人もいないし、ちょっと不気味でした。翰林公園のすぐ近くの挟才海水...
  • 着物着てみたい!

    投稿日 2008-02-24 10:30
    yumi-blog♪ by yumirou
    本日の撮影はエキストラさんをはじめ15名の役者さんと一緒でした。懐かしいー赤坂のクラブの設定で、ママとホステスさんを作りましたが、お店の中での着付けは大変です。なかなか演技もママらしく、こんなママいたなーって言うほど本物でした。春になったら私も着物デビューをしたいものです。...
  • アクセスできない!

    投稿日 2008-02-24 06:40
    my favorite by birdy
    今朝からセンターにアクセスできないんですわたしだけでしょうかこれ、携帯から。投稿できるかな?エイ!
  1. 9891
  2. 9892
  3. 9893
  4. 9894
  5. 9895
  6. 9896
  7. 9897
  8. 9898
  9. 9899
  10. 9900

ページ 9896/10319