-
投稿日 2008-03-04 09:19
日本語ブログルサポート
by
ブログル開発チーム
いつもブログルをご愛好いただきありがとうございます。2月のアクセスランキング トップ10入りのブロガーの皆様、おめでとうございます。沢山ご投稿いただきありがとうございました。告知させていただきました通り、トップ3の3名様にはコンピュータバッグを、4〜10位の皆様にはネックストラップをお送りさせていただきます。また、3月のアクセスランキングに関しましても、トップ10入りのブロガー様には、2月分とは別の賞品を贈呈させていただきます。詳しくは後日また開発ブログにてお知らせいたします。皆様の沢山のブログ投稿をお待ちしております。今後ともブログルを宜しくお願い致します。...
-
投稿日 2008-03-04 07:23
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年も2008〜2009年秋冬のパリコレクションが無事に閉会しました。「コムデ・ギャルソン」のデザインを担当された川久保玲氏の言葉が、印象に残っています。赤やピンクの強烈な色遣いに対して、「悪趣味と言われるものにも、強さがあり、価値があるということを示したかった」とコメントされています。一時の流行と...
-
投稿日 2008-03-04 02:41
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ワシントン州は雨が多いことで有名。それなのに今太陽光発電が脚光を浴びようとしています。それは、発電した電気の電気会社による買い取りプログラムが今年の年末に改革されて 1KW/h = 15セントから 1KW/h = 50セント以上になると言われています。また、太陽が冬場は少ないのですが、夏のあいだは朝4時半からよるの10時近くまで太陽が出ています。ですから夏の間の発電で冬の少ない分を補うことができるといっています。今シアトルには太陽電池を専門にする会社は少ないので、太陽光発電でリーダーの日本企業はワシントン州に今集まる良い機会だと思います。参考サイト: http://www.northwests...
-
投稿日 2008-03-03 22:39
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
実家はひな祭り料理でも食べているかもしれませんが私は至ってごく普通。ヒヨコでも貼る\r寝過ぎた、平日だけどやることもないしずっと寝てました。学校もう無いし卒業式は金曜日だしフリーな感じなのですが気が付いたら昼に起きた、寝過ぎたなぁでも気分爽快。暇なんだけど暇な自分を制御しようと荷造りでもしてました、...
-
投稿日 2008-03-03 22:06
yumi-blog♪
by
yumirou
日曜日は、暖かかったので、ドライブがてら本牧の三渓園に梅林を見に行ってきました。 東京からほど近い所に、約53000坪の広い敷地があります。園内には、10棟の重要文化財を含む17棟の古建築物が四季折々の景観の中にたくみに配置されています。三重塔は京都燈明寺にあったもので、関東地方では最古の塔。 合掌造(旧矢箆原家住宅)の中に入ってみると囲炉裏の煙の匂いがとても暖かく感じました。煙で家内の床、柱が黒光りしていてとても美しく輝いています。 まだ梅は五分咲きでしたが、可愛い花びらを着けていました。なかに緑の花をつけた上海梅も咲いていました。 ...
-
投稿日 2008-03-03 09:53
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
私の一枚「不安」タイ語で語学留学していた娘が所用で一時帰国して、成田のゲートを出たとたんに高熱で緊急入院したが、無事今週退院の運びとなってやれやれだ。原因はタイのウイルスに感染? そのウイルスも特定できずじまい? 当初は「麻疹」の症状で40度を超える高熱で熱を下げる薬を服用、その薬の副作用で...
-
投稿日 2008-03-03 00:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
暖かな日曜日でした。新開地本通を、山側にあがりますと、視界が開ける場所に出ます。そこが、「湊川公園」です。1905年から旧湊川の付け替え工事が始まり、1911年に公園としての今の形が出来上がりました。「ええとこええとこ聚楽館」と呼ばれる建物が出来たのが、公園完成の翌年1912年です。公園というよりは...
-
投稿日 2008-03-02 21:24
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
今日演説に行ったら会社の方から商品券を貰ってしまいました、どうもすんません。恐縮です馴れない朝早くの起床、馴れないスーツの着用、馴れない早朝外出。今日はそんな感じの日だった、いやぁ今日は緊張しましたね自分の演説ってのは馴れないですね。何の演説かは昨日のブログをご参照下さい、無事に終わらせることが出来...
-
投稿日 2008-03-02 17:43
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
休日出勤の事務所に届いた巨大な荷物。でかい!そして重い!まさか、あれ?
-
投稿日 2008-03-02 00:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
震災後、新しく店舗を建て替えられ、営業されている花屋さんです。お店の名前は「潤」。神戸国際会館の南側、フラワーロードの1本東側の道に面しています。背丈ほどの植木類も販売されていますが、ほとんどのお客さんは、鉢植えのお花を買われています。安いんです。半額とはいいませんが、一般の花屋さんに比べて随分とお...