-
投稿日 2007-12-31 02:14
徒然なるままに
by
秋茜
2007年12月31日午前0時過ぎ。 仕事を終えて… 澄み切った星空☆″ “冬の大三角形”を 眺めながら、駅から家まで歩く。 半月の月も綺麗に浮かんでいる。 途中に神社があるので、 明日の同じ時間は、帰路は人で いっぱいになるだろう。 仕方ない。 大晦日まで仕事なもんで、 “大”掃除とまではいかない...
-
投稿日 2007-12-30 23:48
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
2007年も残すところあと一日となりました。 年末休みに入ってあっというまに日にちが過ぎました。 ほとんどを掃除に費やしてるわけですが、 結局終わらないですね・・・。 それでも今日で一応終了ということにして、 暗くはなりましたが、 お正月の買い物に出かけました。 ビルもライトアップされていてなかなか...
-
投稿日 2007-12-30 20:20
喫茶去、一服のお茶をどうぞ。
by
椎
暮ののんびりとした海岸線。。。 でも空の感じとは裏腹に、主婦は忙しい! これでも一応主婦です。 日ごろは家のことに目を瞑っているので、 暮は大忙しです。 気合を入れて朝早くに買い物に出かけたり、 念入りにお掃除したり。。。 ところが掃除はしてもしても片付かないんですよ。 きっとまた目を瞑ってしまいそ...
-
投稿日 2007-12-30 12:58
yumi-blog♪
by
yumirou
先日、試写会に行って来ました。 ふだん、あまり邦画は見ないのですが、久々に私の中で大ヒットでした。立川志の、新作落語から 「歓喜の歌」 をシネカノンが映像化したもので、主人公を演じる、小林薫の演技がばつぐんに笑わせてくれます。笑いあり、ほんわかり、忘れていたものを思い出させてくれる映画です。絶対...
-
投稿日 2007-12-30 11:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年もあとわずかになりましたが、年末年始は寒波の影響でかなり冷えるみたいで、路上生活者の人たちは大丈夫かなと案じてしまいます。 「格差社会」との言葉が定着した感がありますが、解決策としての前向きな姿勢は感じられません。 今年度の神戸市内の路上生活者は、神戸市の調査(8月末)によると147名で、199...
-
投稿日 2007-12-30 01:33
徒然なるままに
by
秋茜
記念艦「三笠」 “平和のアーチ”と海の向こうに浮かぶ“猿島” 音楽噴水 昼 音楽噴水 夜 東郷大将 さらば、2007年...
-
投稿日 2007-12-29 22:44
my favorite
by
birdy
300余枚、ウルトラが一気に宛名書きをしました。 私は10枚くらい手伝っただけ。 感謝です。 毎年、筆まめで自由文面で作っているのですが、今年はいろんなことがあって忙しく、既製品となりました。 でも、宛名だけは手書きに拘っているので大変なんです。 来年は手書きも入力しようかな? でも誰が入力するの?...
-
投稿日 2007-12-29 17:17
ぷっちゃマン☆のつぶやき
by
プラン
ぼくね、ゴジラみたいに大きくなっちゃったー。 んでね、新しいおうちに入れないんだよーーー。 なんちゃって。 ボクんちね、12月25日にお引っ越しをしたんだ。 ママが、ボクも一緒に新しいおうちで過ごすことを楽しみにしてたんだけど ボクがお空の上に先に引っ越しちゃったから、想い出のいっぱいつまったおうち...
-
投稿日 2007-12-29 16:43
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
昨日タイへタイ語を習得のためタイにいる娘からの電話で『今年もおせち料理を作るの?』 と言う電話があった。 おせち料理 私の自慢できるのは、毎年我が家のおせち料理は、毎年25年間必ず私の手作りで作ったおせちである。これだけは、唯一私が自慢出来ることである。 しかも家内は掃除、私はおせちと言う我が家の暗...
-
投稿日 2007-12-29 10:37
徒然なるままに
by
秋茜
2007年12月27日入籍、おめでとう!! おれも嬉しい気持ちでいっぱいだ。 30代半ばで“出来ちゃった婚” いやいや、それが理由ではなく そういう運命だったんだ。 だって、あなた達は、中学時代から 寄り添い別れ、寄り添い別れを 繰り返してきた腐れ縁なんだから^^ 喧嘩してる話しの記憶が多いが^^;...