-
投稿日 2008-01-11 06:16
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
着水の迫力は見えませんが、少し雰囲気わかります、離水 着水 300Mぐらいの感じでした、写真 ピンがずれダメですが、わかっていれば もう少し長いレンズで 手前の鴨も入れて撮りたい写真でした、ワンコウの散歩中に見れる景色ですからいいとしましょう。
-
投稿日 2008-01-11 05:55
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
はじめてみました、飛行艇の離陸と着水、しかも2艇、1艇は着水して新明和の工場の方へ行きました、もう1艇は着水して また離陸(離水というのでしょうか)見ました、距離短くて離水 着水できるのにビックリしました、結構距離遠かったのですが、迫力ありました、この写真ではその迫力は感じませんが、2艇写っているだ...
-
投稿日 2008-01-11 01:11
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
地球は瀕死の状態にある。 1860年以降急速に増えたCO2。 当時、280ppmだった値は、現在380ppmにまで達している。 CO2は排出後200年間は大気にとどまる。 今すぐに排出を止めても今世紀中は温暖化の傾向が続くのだ。 仮にこのままのペースで排出が続けば、2100年までにCO2濃度は800...
-
投稿日 2008-01-10 23:59
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
ジグソーパズルに夢中になりすぎてブログさぼった、左と真ん中が完成したやつ。左は去年の 夢中に成りすぎた結果放棄していました、ぽえーん。いやぁ私って夢中になったらいろんな物が見えなくなるんだよなぁのめり込み過ぎちゃって、ハマりだすと止まらないという麻薬に近いかっぱえびせんみたいな感じです。それにしても...
-
投稿日 2008-01-10 23:29
yumi-blog♪
by
yumirou
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年は実家でゆっくり過ごして帰って来ました。こちらに帰ってみたものの、私の家の回りはすっかり風変わりしていました。私の家のすぐ目の前の敷地はマンション建設が予定ており、去年から解体作業が始まりました。 渋谷駅の南へ約500m、東急...
-
投稿日 2008-01-10 13:06
My Favorite♪
by
sunukolyn
去年買ったお気に入りちゃんのFURLAの白いバックは、カワユイのだけど機能面では首を傾げる点が多々あります。 A3の書類も入る(主婦には殆ど関係ないが)大き目サイズにも係わらず、仕切りがない。 99%携帯ポケットだと推察されるポケットは、あと5mm小さくて携帯が入らない。 唯一あるファスナー付きポケ...
-
投稿日 2008-01-10 11:20
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
そう言えば、SLEDの入荷連絡が無い。 本来ならば、昨年のうちに連絡があるはずだった。 なんだか面倒くさくなってきたな。 手っ取り早く、ロードホッパーにでも跨るか? 写真は、今日からデリバリーが始まるRoad Hopper EVO-B 雰囲気も悪くない。 ...
-
投稿日 2008-01-08 23:52
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
1月8日朝日新聞の夕刊5面で、『ご当地ソングをハモる』と言う記事が掲載されていた。 ハモる歌手は『水野かおり』さんが、紹介されていた。 読者が決める『ご当地ソングの日本一』回答数2万648人の中で、 1位 知床旅情(北海道)5555人 2位 津軽海峡・冬景色 5398人 3位 ブルーライト・ヨコハマ...
-
昨日は仕事初め 午前中は、相変わらずの会議 その準備をしていたら、部下から 『チョット話が・・・』 会議が終わって部屋に戻ったら 『もう大丈夫ですか?』 なんか、いや〜な予感・・・ 別室に行くといきなり、書類を出されて 『この休みに考えたんですけど、あの、これお願いしたいんですけど・・・』 見ると...
-
投稿日 2008-01-08 22:59
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
パズルってます、1000ピース。今日中に完成させたいと思っております ジグソーパズルが好きなんだよ本当に、おいらって。これはもう究極の遊びだって本当にただ組み立てていくだけだしいつの間にか時の流れが速くなっているし飾れるし最高、置き場所無いんだけどまあいいや。今日なんだけど結局札幌には行かないことに...