-
投稿日 2008-03-01 00:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
なんとなく気の合う仲間が集まって飲んだ焼酎の銘柄が、「赤とんぼの詩」だったこともあり、2か月に一度に行っている飲み会を「とんぼの会」と称しています。例会はJR神戸駅近辺で行うのですが、今回はたまには河岸を変えてとのことで、JR三ノ宮駅にての集合となりました。JR三ノ宮駅は、阪急三宮駅と一体化した西口...
-
投稿日 2008-02-29 23:46
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
予想以上に良い出来でビックリしました、綾波のドールです。フィギュアとは違う感触がなぁ今日はちょっとまた朝爆睡してました、ある事してたから眠くて眠くて。午後から活動してまた祖母の家に行って明日また札幌に帰るづらと報告した後雪かき。まぁ昨日と同じようなもんですね、今日の雪は特に重かった。気温が上がったの...
-
投稿日 2008-02-29 23:19
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日はまた一段と花粉による鼻水がひどく、頭も脳みその奥からぼんやり状態です・・・。目は若干涙目状態となり、喉は若干腫れてるようです・・・。純正の花粉症症状ですよね。このまま何も対策を講じないと、どうにも大変なことになっていくので、自分なりに道具を使っています。まず、マスク。これは99.9花粉をカット...
-
投稿日 2008-02-29 16:02
my favorite
by
birdy
いっぱい 並んでいます詳しくは悪魔ちゃん?をみてねらぶちゃんが早いかも
-
投稿日 2008-02-29 15:52
yumi-blog♪
by
yumirou
先日、中目黒の卓球ラウンジへ行ってきまた。去年から噂のスポットとして私の中で注目していましたが、ピンポンと言ったほうが相応しい私ですので、なかなか足を運ぶことが出来ませんでした。新年会をかねて皆とのぞいてみましたが、なかなかラフな感じで、誰かの家へ訪問したような雰囲気のお店でした。古いマンションで看板らしきものは無く、50平米位の一室に一台の卓球台がホールの真ん中にあり、卓球台を囲むように、テーブル、ソファーが並んでいます。プレーは勝手にどうぞって感じで好きな人がやります。隣のお客さんと合流してやったりなんかして、結構和むお店でした。私のお友達で元実業団の子がいて、この、夜彼女はお店の卓球クラ...
-
投稿日 2008-02-29 14:47
my favorite
by
birdy
天使ちゃんでなく悪魔ちゃんに誘われて 引田の雛まつりにきています野暮用が山のようにあるのに(携帯から)【追記】帰ってきてみたら二重投稿になってました。ごめんなさい。そんなんで画像を変えました。古い町並みのあちこちの生垣に、かわいい手作りのお雛様が飾ってありました。(^_-)-☆
-
投稿日 2008-02-29 14:45
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
忠印のエークに桐油を入れ続ける。沖縄サバニを漕ぐための櫂(エーク)に対するオタク行為により、魂を込め続けている。2005年、ニヌハ2で出場した最初の年は、古武道に使う道具を自分たちで加工して出場した。2006年、出場のために 掻き集めたエークは、長さも形もばらばらだった。2007年も同様。まともな形のエークを使うのは、今年が初めてだ。しかも、これほどまでに美しいエーク。仕上げ作業にも力が入る。物に魂を込める事で、力も気合も3割増しになるのではないだろうか?ほんのちょっとだけ気にいった物を手にするだけで、仕事も遊びも中身が濃くなる。そんなものだよね。よし、今日も完全燃焼しよう!...
-
投稿日 2008-02-29 14:31
my favorite
by
birdy
天使ちゃんでなく悪魔ちゃんに誘われて 引田の雛まつりにきています野暮用が山のようにあるのに…【携帯から】
-
投稿日 2008-02-29 10:43
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
小2の次男の作品です上手なのか? 上手ではないのか?昨日 次男は、図工室で自分の前髪をハサミで切ってきました。まるで ちびまるこちゃんです将来 次男だけが パーマ屋さんを継いでくれると言ってくれています...
-
投稿日 2008-02-29 07:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸国際会館の前で、偶然見かけました<石焼き芋屋さん>です。町中の住宅地では、防災上たき火もできなくなり、落ち葉を集めての焼き芋作りは、昨今では夢のまた夢です。じっくりと時間をかけて焼いた焼き芋は、ほっこりとして味わい深いものですが、都会では諦めなければいけない味になりつつあります。この手の<石焼き...