English日本語

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 腰痛と南京虫

    午前中は痛みは和らぐようになりました。そぁそ。椅子に長時間座ると痛みが増します、かと言ってずっと横になっているわけにも行きません。 そうこうしているうちに、また南京虫に刺されました。住んでいるアパートビルは築100年以上で何がいても不思議ではありません。実は2年前に大発生して卵がこびりついていたベッ...
  • あなたが選ぶ未来の選択

    投稿日 2008-06-29 15:48
    yumi-blog♪ by yumirou
    先日、国際展示場でインテリアフェアーがありまして見学に行って来ました。 この日は取引業者の人達が主で、小物から始まり家電、家具、カーテン、オブジェなどなど、すごい展示の数でした。 私が興味あった物は照明で、この日はシャンデリアをずっと見入っていました。 私は白熱灯が好きで、シャンデリアの灯かりだと、...
  • 歩きたばこ禁止条例

    神戸市内の三宮・元町エリアを中心として、この4月から歩きたばこ禁止条例が施行されています。 正式名称は「神戸市ぽい捨て及び路上喫煙の防止に関する条例」と、いかにも役所らしい長ったらしい名称が付けられております。 タバコを吸わないわたしも、風向きによっては前の人の煙草の紫煙がたなびいてきますと、「ムッ...
  • 本番

    投稿日 2008-06-29 05:30
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    やるぜよ!
  • Utan 〜コダマ〜

    投稿日 2008-06-29 00:00
    カイの家 by hiro
     ガムラン演奏家、櫻田素子さんが率いるガムラングループ"Terang Bulan"の南青山CAYでの公演第2弾”Utan コダマ”が本日夕方に行われます。。  この「Utan」の公演について興味のある方は、櫻田さんのHPをご覧ください。 櫻田素子HP...
  • クリームソーダ・・・。

    投稿日 2008-06-28 23:57
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日はまた気温が上がりしかも蒸し暑い・・・。 なんだか少しのどが痛いので、 暑いのにもかかわらずマスクを着用。 特に電車の中はクーラーがかかっていたり、 どうものどにはよくない・・・。 電車に乗って回りを見るとさすがに、 マスクという人はいない・・・。 なんとなく視線を感じつつそれでもマスクは外さな...
  • 『庭から昇ったロケット雲』@<マイケル・ポーリッシュ >監督

    2007年製作のアメリカ映画『原題:The Astronaut Farmer』が、邦題『庭から昇ったロケット雲』として、2008年7月5日より全国で公開されます。 実家の農場を継ぐことになった元宇宙飛行士「ファーマー」。宇宙への夢を諦めきれない彼は、自分でロケットを作ることを決意します。 家族の協力...
  • 超多忙リラックス休日

    もう毎日仕事で休日は無理して遊んでたりするから疲れて疲れて。ブログ全然手つかずだ 前フリでも言ったとおり忙しい、仕事した後に書けばいいんだけど何か最近ダルかったり仕事の疲れで思い通りにいかない毎日だ。何て言うか社会人になってこうやって生活してますが社会人になると言う事は好きな時に休めなかったりと自分...
  • 『クライマーズ・ハイ』@<原田眞人>監督

    1985年8月12日、乗客乗員524名を乗せた日本航空123便が、群馬県多野郡上野村の御巣鷹山に墜落。群馬の有力地方新聞・北関東新聞社の記者「悠木」は、事件の担当デスクに任命され、混乱する状況や次第に露わになっていく社内の人間関係の軋轢に押しつぶされそうになりながらも、未曾有の大惨事の真実を伝えるた...
  • 考えもののコインパーキング

    「メルカロード宇治川」という名称の商店街が、中央区にあります。 阪神・淡路大震災以前、昭和13年7月に阪神大水害がありました。 これを契機に宇治川も長年に渡り砂防・河川改修工事が行われ、下流部分については交通の要所ということもあり、暗渠化され川の上が12メートル幅の道路となり、両脇に商店街が出来てい...
  1. 9798
  2. 9799
  3. 9800
  4. 9801
  5. 9802
  6. 9803
  7. 9804
  8. 9805
  9. 9806
  10. 9807

ページ 9803/10293