-
投稿日 2008-08-28 05:49
ほほえみ地蔵クラブ
by
keiri
乞望さんは、坂本真民さんの詩に良く絵を描かれる事があります。ある方のHPにアップした絵ですが、細かいところに思わず微笑んでしまいます。
-
投稿日 2008-08-28 01:14
yumi-blog♪
by
yumirou
人生の半分を生きてきましたが、色んな事の始まりがやって来ます。この一年半の間に父の事、母の事、そして病気の兄の事、心配は尽きませんでした。それから今年の四月に、病弱の兄の体に突然、多発性骨髄腫という病が襲いかかりました。そして四ヶ月という闘病生活を送り、二十三日に永眠しました。霊安室の中で私は兄の...
-
投稿日 2008-08-28 00:17
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今 BLOGURU は、招待状が無ければご参加いただけません。また、招待状も月間平均アクセスが3000を越えない場合は発行致しておりません。ですから、なかなか BLOGURU のアカウントを開くことは大変なんです。と言うわけで、もし読者の皆様の中に BLOGURU アカウントを持て見たいというお考えの方がありましたら私(ken.uchikura@pspinc.com)までメールをください。お名前、会社名、住所、電話番号、メールアドレスをお送りください。個人の方の場合は、会社名は不要です。お待ちしています。...
-
投稿日 2008-08-27 23:30
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
日本の公衆便所で見かけました。これにはとても助かりました。娘もおとなしくしていたので座り心地は良かったみたいです。
-
投稿日 2008-08-27 20:41
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
例の計画が、一進一退している。幸い、アドバイスしてくれる方々には恵まれている。僕はまるで、モビルスーツを着用した戦士のようだ。複雑な法律の落とし穴や、商取引のポイントは全て教えていただいている。当然リーダーは慎重であるべきだ。同時に、そのモビルスーツを脱ぎ棄て、感性のまま生きる自分もそこにある。それは、理屈抜きの感覚だ。この場所にも何かを感じる。何かができるに違いない。 頭の中にイメージが湧き出てくる。温度差発電?いや、マジで有りかもしれない。万難を排す!ロマンだけで生きてはいないし、現実だけで生きてもいない。...
-
投稿日 2008-08-27 18:11
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
先週の水曜日にも フジTが来て頂き 夕方のニュースに ばっちり 当店出演していました今日は どこのTV・・・・?えいえい 当店では ありませんよヨーカドーさんですちなみに 先週水曜日は 当店が夏休みで シャッターがしまっていましt...
-
投稿日 2008-08-27 09:20
池田武志のブログル
by
ターキーさん
リサイタル祝辞 その一Dear Takeshi San, Stevo here from Germany For years I have followed your progress in promoting the ancient art of ventriloquism in your hom...
-
投稿日 2008-08-27 08:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今日は「寅さんの日」です。1969年8月27日、第1作目の「男はつらいよ」が上映された日を記念しています。「男はつらいよ」シり−ズ、26年間に48作製作され、ギネス認定の長寿映画でした。1995年12月の「寅次郎紅の花」が遺作になりました。阪神・淡路大震災の年、神戸は長田区にてロケが行われましたので...
-
投稿日 2008-08-26 23:44
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
お酒をかき混ぜる棒は次のウチどれでしょうか?もの凄い簡単なんだけどどちらも耳に入る思いっきり悩んだ、けど今はどうでもよくなった。普通に仕事してて失敗した、それだけでいいと思ったよ何か真面目に仕事してても何の生産性もない世の中だと思った。いやな、何か昨日ずっと悩んでいてもう何かいろいろ思ってたんだけど...
-
投稿日 2008-08-26 21:08
木蓮のひとり言
by
木蓮
今日は私のウン十ウン回目の誕生日(笑)。家族で記念に夕飯を食べに行った。離れて暮らす息子からは、昨日プレゼントが届き、開けてみたら不気味な貯金箱が入っていた。お金を食べる貯金箱だとか。娘からは今日レッスン用のキャスターつきバッグをもらい、ダンナからは香水。普段はぶっきらぼうでも、こんな時はみんな優し...