-
投稿日 2008-09-03 21:28
ぷっちゃマン☆のつぶやき
by
プラン
今日はね、ボクがママたちにばいばいってしちゃってから1年経った日なんだ。今日の空は、雨上がりの後こんなにきれいな青空が広がって、秋って感じがしてたんだ。高ーいお空にお引っ越しして、もう1年かぁ。。。おともだちもいっぱいいるし、ボク、自分でいうのもなんだけど、けっこうにんきものかもなぁんて思っちゃったりもしながら、楽しく過ごしてるんだよ。それにいつでもママやパパ、みんなのことよーく見えてるから、相変わらずでしゅねーってくすくす笑いながらいるんだよ。ママは、新しいおうちとお仕事にもだんだん慣れてきて、元気もでてきたみたいだし。パパは、今年はゴルフの大会でもいつもよりも頑張ってたから、みんなに自慢し...
-
投稿日 2008-09-03 20:56
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
午後3時半過ぎに出来上がり2畳ほど 畳床交換しましたあと8畳は、表替えです畳床は、17年たって 踏むと キィーキィーと音が鳴るもので・・・原因は、畳の床にある為に交換イグサのいい香りがします...
-
投稿日 2008-09-03 19:38
カイの家
by
hiro
今日は、朝から御茶ノ水まで行って、人間ドックというものを初めて受けてきました。いままで、職場の健康診断で済ませていたのですが、昨年末から、ちゃんと人間ドックを受けるべきだと家族から言われ、あまり、気が進まなかったのですが、今年から受けることになりました。 でも、受けてみて判ったのですが、受診内容は...
-
投稿日 2008-09-03 19:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1968年4月7日に、神戸高速鉄道の「新開地駅」が開業いたしました。阪急・阪神・山陽・神鉄と4社の鉄道が集まる交通の要の駅です。この神戸高速鉄道という会社は、電車を1台も持っていなくて、駅だけを貸しているという奇異な会社なんです。駅の開業に伴い地下街もその年の9月1日に開業、「メトロこうべ」との愛称...
-
投稿日 2008-09-03 19:30
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
急な打ち合わせなのだ。僕はと言えば、派手なジーンズにボーダーのシャツ。いくらなんでもこのままでは・・・。途中でジャケットを購入して、新幹線に飛び乗った。これだけでも、幾分爽やかなイメージに変わるだろう。左手のボタンは一つだけ赤色。裏地は硬貨柄。詳細は、この日あった人だけが知る。あっ、そうそう。ポケッ...
-
投稿日 2008-09-03 15:42
池田武志のブログル
by
ターキーさん
第4回・世界腹話術の祭典の開催は、2005年11月でした。山梨県立文学館のホールで開催したとき来日してくれたメル・ラマー氏(腹話術師でマジシャンでジャグラー)よりのメッセージが届きました。Dear Takeshi, Congratulations on your great accomplishme...
-
投稿日 2008-09-03 14:30
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
いよいよ本格的に仕事が始まりましたが、なんとなくいっぺんにやろうとするせいか空回り気味・・・。いまいち要領が悪いなぁ・・・。早速楽譜を書くことになり、脳みそに汗をかくことに・・・。目が悪くなったのかなぁ・・・、音符を書くのにいまいち根気がなくなっている。いやいや、これはやはり湿気と残暑の影響が一番の...
-
投稿日 2008-09-03 09:48
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
不器用な奴がいる。目的のために、全てをかなぐり捨て、前に進もうとするやつがいる。しかし、多くの犠牲と、多くの裏切りを引きづり、事実一歩も動くことはできない。道は真っ直ぐではなく、時に曲がりくねり、時にアップダウンを繰り返す。直進するばかりでは、目的地まで行けない。俺達は戦車のようには強くないからだ。...
-
投稿日 2008-09-02 23:59
My Favorite♪
by
sunukolyn
映画のあとの ちょっと遅めのランチタイムです♪SATC観たあとですから、そりゃあもう 足組んで胸張って勘違いの笑顔で・・・お店の人気持ち悪かったかしらゴメンナサイ。こーゆう時は、おむすびプレートを食べてはいけません。こ洒落たカフェでパスタランチです。あたり前じゃん。SATC、テレビドラマのDVDは観...
-
投稿日 2008-09-02 22:00
エンジェルライフ:高松
by
天使
野球日本代表のユニホームは長岡郡大豊町で作られた特注品だそうです。 同町小川にあるスポーツ用品メーカー「ミズノ」の関連会社が製作。 星野監督と藤川球児(高知商業高等学校出身)のレプリカユニフォームが飾っ...