-
投稿日 2008-07-18 19:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市には40数か所、「市民の木」として大木が指定されています。 樹齢不詳の木から、800年・500年との年代物まで多種多様です。 指定の多くは神社の境内にある木が多い中、この「くすのき」は長田区西代通の道路の上に泰然と立っています。 昭和49年3月に第21号として指定を受けて今にいたっています。 ...
-
投稿日 2008-07-18 16:53
My Favorite♪
by
sunukolyn
小倉伊勢丹は撤退しちゃって、COLET井筒屋(何それ?)に成り代わりましたが、 中身のお店は伊勢丹の時と変わらずなので、こむすびプレートも健在です(^^)v お買い物の途中で1人ランチの時は、これを食べてる頻度高しです。 1050円なり。...
-
投稿日 2008-07-18 16:36
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日の早朝。 ゴジラ現る・・・。 これはゴジラのフィギュアとしては、 結構気に入ってる逸品です。 なんだか目つきがいいですよねぇ・・・。 独特の三白眼がいい感じです。 ゴジラはこの怖さがないとだめですね。 そのてんこのフィギュアはかなり小型にもかかわらず、 目まで細かくできていてなかなかです。 わが...
-
投稿日 2008-07-18 08:37
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
リゾートトラストの営業さんが訪問してきたのが刺激になって、ここ最近は無人島の売り物を探していた。 高級リゾートの会員権ほどの金額は、場合によっては自分の王国を手にすることができる金額かもしれないからだ。 吊るしの車には乗らないように、吊るしのリゾートよりも、何が起るかわからないカスタマイズ物のほうが...
-
投稿日 2008-07-18 07:07
my favorite
by
birdy
大川原高原で紫陽花を見たとき、ソフトクリームを食べました。 とても濃厚で美味しかったです。 いくらだったかな? 会計担当のリッキーちゃんがまとめて払ってくれるので、忘れました。(^^ゞ ソフトクリーム、大好きです。(^_-)-☆ シャーベット<アイスクリーム<ソフトクリーム です。 濃厚で、太るだろ...
-
投稿日 2008-07-18 07:07
my favorite
by
birdy
大川原高原で紫陽花を見たとき、ソフトクリームを食べました。 とても濃厚で美味しかったです。 いくらだったかな? 会計担当のリッキーちゃんがまとめて払ってくれるので、忘れました。(^^ゞ ソフトクリーム、大好きです。(^_-)-☆ シャーベット<アイスクリーム<ソフトクリーム です。 濃厚で、太るだろ...
-
投稿日 2008-07-17 19:58
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
こ、これは、なんという状態でしょうか? ゴミ箱だと、思うんですが、使用できないようで意味が分かりません。 不思議な物体が置かれていました。...
-
投稿日 2008-07-17 12:28
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
自転車で夕方5時ごろ散歩に出かけました。 名も知れぬお寺に出合いました。 本堂をガラス越しに見ようと覗きましたが、明かりが無く真っ暗でご本尊の仏様は見えませんでした。 ふとガラスに灯籠と木々がありました。 本堂のガラスが鏡の役割をはたしている光景をパチリ。 その写真を切り取ったのがこの写真です。 何...
-
投稿日 2008-07-17 07:00
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
「バスジャック」のニュースが出るといつも思う。 何か恥ずかしい。 「バカ野郎! 俺がやっているのはハイジャックだ!」・・・と、言ってくれる犯人はいないものだろうか? 1970年によど号ハイジャック事件が発生し、「ハイジャック」という言葉が日本で使われるようになった際に、「ハイ」は航空機を指すという語...
-
投稿日 2008-07-17 06:07
カイの家
by
hiro
遅ればせながら、副都心線に乗った。乗ろうと決心しなければ、なかなか乗らないだろうと思い、江古田へ行く用事があったので渋谷駅から池袋駅間を利用した。私が利用している半蔵門線の渋谷駅ホームから階段をおりて、少し歩けば改札も通らずに、すぐに乗り換えられる。すばらしい。しかし、池袋では端から端へ歩かなけれ...