-
投稿日 2008-07-16 08:19
池田武志のブログル
by
ターキーさん
一昨夜、イリノイ州カンカキーナザレン大学での腹話術とパペッタリー国際フェスティバル参加より無事帰国しました。 同行の3名の腹話術師たちも大変喜んでおりました。(時差ボケ解消後、詳しく報告します。) まずは、YOBOYOBO劇団の公演報告メールが入ってろいましたので、ご案内します。 「シカゴでお楽しみ...
-
投稿日 2008-07-16 00:46
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
昨夜はオールスターの前夜祭としてホームランダービーがヤンキースタジアムで行われました。 住んでいるアパートはスタジアムに近く、取材ヘリコプターがずーっと空に停滞していて騒がしい夜でした。 ちなみにヘリコプターの騒音が聞こえるときは事件が発生し警察のヘリコプターが旋回していることが多いので最初は、また...
-
投稿日 2008-07-15 23:03
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
長崎に旅行に行ってきた方から、 お土産をいただいてしまいました。 「ビワゼリー」と「イッコッ香」の詰め合わせです。 「ビワゼリー」は甘さ控えめながら、 結構ボリュームがあり甘党の自分としては、 いっきに一口でいただきました。 珍しいのは「イッコッ香」というお菓子です。 見た目はお饅頭ですが、 中身が...
-
投稿日 2008-07-15 21:15
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
で、買った物はこれ。エヴァシリーズと綾波のフィギュアって感じ、後はお土産のお菓子とか 札幌に久し振りに行ってきましたよ、暑いね札幌。札幌で2年暮らしていてよく街に遊びに行ったのですが実家に戻って旭川でこう仕事しながら生活していますが札幌は本当に久し振りですよ、札幌の生活が終わった時もう当分札幌には行...
-
投稿日 2008-07-15 19:46
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【街の動物たち】(6)でも、<猫>を登場させていますが、今回はペットの代表<犬>と対比させてみました。 加工技術向上の為か、遊び心が優先なのか、最近は花崗岩の動物作品が目立つようになってきています。 風雪に耐えて、長持ちするんでしょうかね。 (R)なにも言わなくても分かります、スヌーピーさんです。本...
-
投稿日 2008-07-15 09:03
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
生きるために仕事をするのか、仕事をするために生きるのかと言うことを考えたことがありますか? これはすごく悲しい質問です。「生きるために仕事をする」というほど貧しくはなりたくないです。反対に「仕事をするために生きる」と言うのでは人間である必要はありません。そんな仕事しかできないなら働く意味もありません...
-
投稿日 2008-07-15 00:22
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
ウレタンコートの効果がでたのか、昨夜はひさびさに眠れました。さらに、煙式の駆除剤も使用したので、ダブル効果が出たのかもしれません。しかし、南京虫の卵は物理的につぶさないと駆除できないので、生き残りが孵化後、再び襲ってくる可能性はあります。孵化は8-10日かかるそうなので、後日あたらめて駆除剤をつかい...
-
投稿日 2008-07-14 23:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<宮崎駿>監督が『ハウルの動く城』以来4年ぶりに手掛けた長編アニメーション『崖の上のポニョ』が、2008年7月19日より全国で公開されます。 海辺の町で暮らす5歳の少年「宗介」は、クラゲに乗って家出した魚の子ども「ポニョ」に出会います。すぐに仲良くなる彼らでしたたが、「ポニョ」はかつて人間だった父「...
-
投稿日 2008-07-14 22:58
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
ヘルメットはコレにしようかな? Darth Vader Return of the Jedi fiberglass deluxe helmet. $895なり。 mochiron jyoudann arune!...
-
梅雨明けもまだなのに、続く猛暑に少しバテ気味です。 汗が引かずに、結局冷房のお世話になってしまいます。 夜になりだるくなった足をかかえています。 子どもの頃、よく遊びに行っていた祖父母の家は冷房はありませんし、 扇風機さえ嫌がった祖母は、団扇で扇いで涼をとっていました。 そして、夕方になると決まって...