-
投稿日 2008-07-25 01:01
yumi-blog♪
by
yumirou
長年、東京に住み着いて今夜、初めて2丁目を散策してみました。 新宿って私のイメージの中で、無国籍・多国籍。 う〜ん、違う意味で他国籍・・・? ステキ!ホント自由な世界を見て来ました。 歩いていると一箇所、とっても素敵な装飾をした場所がありました。 ピンクの色っぽい壁に灯かりが射して、意味深なムードが...
-
投稿日 2008-07-24 22:57
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
また値上げを検討してます。2009年と2011年にそれぞれ8%、5%です。実は今年はじめに値上げしたばかりなのです。ガソリン価格高騰で地下鉄やバスの利用者が増え収入増になっているはずですが、サービスは向上してません。
-
投稿日 2008-07-24 19:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
板宿駅近辺の酒場で早めに沈没した後、もう一件出向く立ち呑み屋の途中に、このパン屋さんがあります。 板宿商店街からも離れた、住宅地の一角でご夫婦で経営されておられます。 こじんまりとしたパン屋さんで、値段も味も悪くなく、灯りが付いていれば覗いて帰ります。 一杯呑み帰りですので、たぶん閉店近い時間だと思...
-
Flashの表示方法をブログル開発者さんにお聞きして何とか表示出来るようになりました。また楽しみが増えました。 こんな関係で梅雨明け宣言の報告が遅れましたがFlash作品が投稿出来るから最高に嬉しいきぶんです。 気象庁は19日午前、東海地方で梅雨が明けたとみられると発表したと当地の中日新聞が報道さ...
-
投稿日 2008-07-24 11:11
ほほえみ地蔵クラブ
by
keiri
暑中お見舞い申し上げます この絵葉書、「暑中見舞い」と「寒中見舞い」両方に使えますネ(^▽^笑) 風鈴の短冊にご注目〜〜♪...
-
投稿日 2008-07-23 21:40
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
ブロガーのMt.zakiさんに軍人のような髭を生やした「おじいちゃんのアヒル」と言う何だか良く分からない絵の依頼を受けまして描いたのがこれ、第一印象はこんな感じだった。うーんまぁこんな感じです量産型水野タッチ、甘き死よ来たれ聴きながら描いてた また久し振りに絵を描いた、量産型水野です。何だかそんなに...
-
投稿日 2008-07-23 16:42
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
自分の勉強してきて来た物事のレベルを知る上で、それに関係する資格取得をする事には異議はない。 どんどんやればいい。 許認可制度により、資格がなければできないビジネスをするのであれば、資格を取るべきだ。 ただ、世の中には「箔をつける」ための資格取得であったり、「企業イメージ」のための資格取得であったり...
-
投稿日 2008-07-23 13:30
エンジェルライフ:高松
by
天使
毎日が 暑くて へばってます! だから 昼間 まこっちゃんから 電話がかかってきても 『もしもし(暗い声で)』 ...
-
投稿日 2008-07-23 09:30
池田武志のブログル
by
ターキーさん
一週間前に撮影した記念写真が届きました。 17ヶ国700余人の参加者だったそうです。この写真は腹話術師のみで、時間通り集まった人だけの集合写真です。(過密スケジュールのため、全員が集うまで待ってくれません) 夏バテか、寝不足で時差ボケ状態です。 2週間たまった仕事をおいかけつつ、パソコンと格闘してい...
-
投稿日 2008-07-22 23:37
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
NY市には全部で20本の地下鉄ラインがあり、すべて24時間運行です。 良い点は夜遅くなったときでも日本のように終電を気にしなくて仕事や夜のイベントに精を出せることです。また、初乗り2ドルでどこまでも行くことができます。さらに、初乗りから2時間以内ならバスへの乗り継ぎも無料です。 ところが不便な点もあ...