-
投稿日 2008-09-13 19:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山陽東須磨駅を少しばかり山側に上った横断歩道脇に、新しい1本の道標が出来ています。神戸市は、東灘区から垂水区の全長45kmを「山麓リボンの道」と命名して12の区間に分けています。この道標は8番目に当たる「須磨の道」の1ヶ所となります。市として、神戸アスリートタウン(健康・スポーツ都市こうべ)構想を進...
-
投稿日 2008-09-13 12:10
徒然なるままに
by
秋茜
県立 四季の森公園 コスモスは3分咲きか・・・秋は右肩上がり!?ここのトンボは人懐っこいです^^捕まえた!夏を締めくくる、ツクツクボウシ捕まえた!夏はまだそこに・・・まだまだ暑い。噴水で涼を取る最後に一句^^;;唐辛子 羽を付ければ 赤蜻蛉
-
投稿日 2008-09-13 03:12
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
BLOGURU の招待状を8月に書き込みを行われました皆様に1通お送りします。BLOGURU ユーザーログインを行っていただき、管理画面の左メニューの下に表示されています「友達を招待!(この理:1)」と表示されていれば、招待状が1枚あるという意味です。もし残りが0でしたら残念ながら招待状はありません。今回は8月に書き込みが一度でもあったユーザー様のみに1枚発行しています。トップ10ユーザー様には10枚別に発行しています。来月も9月に書き込みを行われた方には招待状を発行いたしますので、是非 BLOGURU に書き込み行ってください。...
-
投稿日 2008-09-13 00:00
カイの家
by
hiro
アクロス福岡です。建物の緑化で造られたものです。効果はどのくらいあるのでしょうかね。
-
投稿日 2008-09-12 22:28
てーことゆかいな仲間たち
by
てーこ
次男が、福島県会津へ、修学旅行へ行きました。小雨がぱらついて、少し肌寒い朝でしたが、日中は晴れて30度以上の真夏日になりました。持っていくおやつは、300円以内。そして、食べられるのはバスの中だけなので、(結構厳しい!)ポテトチップやクッキーなど散らかるのはNG。そして、チョコレートは気温が高くて溶...
-
投稿日 2008-09-12 20:48
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
食べかけで申し訳ないがケンタッキーのフライドチキンには恐ろしい匂いがある、美味しいタイトルがショッキングで申し訳ない、けど僕は今日ケンタッキーフライドチキンでテロをした。いや大したことじゃないんだけど昨日の出来事でした、仕事して疲れたぜ待ってろよ綾波のZippoって時にバスに乗ってた時にその事件が起...
-
投稿日 2008-09-12 20:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
兵庫県庁の1号館の屋上に、写真のような物体が取り付けられています。なんだか彫刻のようなユニークな青色の外観ですが、なんだと思われます。高さ7m、巻貝のような風受けが2つ重なった周囲を3本の弓状のアルミ片が取り巻いています。道を歩く人のほとんどは、こんなところまで見上げないようですが、これ、風力発電の...
-
投稿日 2008-09-12 12:56
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
BLOGURU INVITATION に関してのお知らせ今後どうするかまだ決まっていませんが、今回8月中に1回でも書き込みをしていただいたブログルユーザー様全員に1枚 BLOGURU INVITAION の発行する権利をプレゼントします。是非お友達などをお誘いください。多分全員に奥歯リスのはこれで最後になると思います。また、10月末の時点でご使用になっていない INVITATION は一端破棄させていただくようになると思います。いつも BLOGURU をお使いいただきましてありがとうございます。Pacific Software Publishing, Inc.内倉...
-
投稿日 2008-09-12 12:16
日本語ブログルサポート
by
ブログル開発チーム
いつもブログルをご利用いただきありがとうございます。8月にブログを投稿された方にブログル招待状を一通発行いたしました。是非ご利用ください。招待状の使い方等に関してまして何かご不明な点等ございましたらいつでもブログル開発部までご連絡ください。ブログル開発部bloguru@pspinc.com...
-
投稿日 2008-09-12 07:00
カイの家
by
hiro
博多(中洲)で泊まっているホテルから見える風景です。