-
投稿日 2008-09-20 05:45
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
現在、ブログルのメインページで最近登録されたユーザー様をリストするセクションを開発しています。このセクションをブログル・フレッシュマンと呼びます。少しでも多くのトラフィックを集めて初心者の方を応援しようという企画です。スタートしたら皆さんにお知らせします。と言うわけで、せっかくのブログル・フレッシュ...
-
投稿日 2008-09-20 05:38
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は新潟からブログを発信しておられます「うたた」さんの【UTATANE*CAFE】のご紹介です。ほぼ毎日綺麗な写真付きでサイトを更新されています。www.bloguru.com/utata今月のアクセス数が450です。もう少し皆さんがアクセスしてにぎやかにしたら楽しんでいただけると思います。また、...
-
投稿日 2008-09-19 20:58
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
やっと届きました、バンザイ。また綾波を手に入れましたねぇホント、サウンドオンリー!やっと届いたんですよこれ、いいなこれホント流石に一般的に売られている綾波のフィギュアとは違うなぁ。分からない人に分かりやすく言うと無洗米と汚染米みたいなものです、ちっとも分かりやすくない。真面目に言うと一般販売されてい...
-
投稿日 2008-09-19 19:56
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
写真は、神戸市内にある某女子大学の玄関脇です。10年ほど前から、猫よけに効くという噂で植え込みなどで目立つようになりました。効果がないのは判明しているにも関わらず、いまだ町中にて多く見かける代物です。今年のような猛暑では、水がレンズの役目を果たし、火災の原因ともなるようで、実際に何軒かのボヤ騒ぎも起...
-
投稿日 2008-09-19 19:11
さちのお掃除日記
by
さち
今日台風が来ているにも関わらず昨日の約束を今日にしてもらい大好きなんばで友達と会った同窓会の打ち合わせ(^^♪まぁ顔あわせて士気を高める感じだけ〜〜(^^ゞ場所がゆっくり出来たのでうれしくて写メお店は清風亭http://www.namba-hips.com/floor.html10階からの眺めです(...
-
投稿日 2008-09-19 15:02
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
BLOGURU をますます活性化させるために時々 BLOGURU サイト内を歩き回って、目立たないユーザーさんを皆さんに紹介することにしました。今日ご紹介するのは www.bloguru.com/hanadensya さん。障害者サービスの会社様が最近オープンされたブログルです。もし皆さんもお時間があればお立ち寄りいただき、メッセージを残してください。また、皆様のなかで BLOGURU でこんなユーザー様を見つけたという情報があれば是非私にお聞かせください。...
-
この時期にテストの試験監督をしていると、まだテスト時間が10分以上も残っているのに、何もしないでひまそうにしている子がいます。私「もう終わったの?まだ空欄があるから、その問題を考えたら。」A「もうやってもわからないから、あきらめた。」私「それなら、できている問題の解き直しをしたら。」A「なおすと、ま...
-
投稿日 2008-09-19 07:30
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
PROOFに入った、バーボン3本。左から、BLANTON'S 1999、WILLETT FAMILY RESERVE 24、WILLETT POTSTILL BOTTOLE。3本とも封を切った客は僕^^中央のWILLETT FAMILY RESERVE 24はウィレット蒸留所が蒸留していた頃の最後の...
-
投稿日 2008-09-19 01:09
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
これからも毎月なのですが、毎月1回過去1年間に一度も書き込みをされておられないユーザー様を削除させていただきます。これは BLOGURU を本当にアクティブなユーザー様に貢献できるサービスとして運営するために、無駄を無くしたいと言う考えから来ています。他のブログサービスのように広告のための場所として運営されているブログとは違い、BLOGURU はユーザー様のための場であるために広告は一切ありません。ですからユーザー数が多いとと言うことは大切ではないのです。何が大切かというと、ユーザーの皆様が本当に役に立つブログを提供することなのです。何のために BLOGURU を運営するのかと聞かれることがあ...
-
投稿日 2008-09-18 18:20
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
「美味しい店はないか?」「お前がデートに使うバーはどこだ?」コタキナバルのガイドに案内を求めたが、連れて行ってくれる所は「ここが安い」という店ばかり。まあ、断食中のやつに聞くのが悪かったか。。。最終日に、「あのね、安くなくていいの!」と言ったら、やっとまともな店が出てきた。郊外のプチ・リゾートのレス...