-
投稿日 2008-08-14 10:33
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
2件目はソウルが響くカウンター。ちょっと飲みすぎだ。
-
投稿日 2008-08-14 08:41
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
深夜のBar FM。音に包まれた空間。ロックグラスのバーボン。
-
投稿日 2008-08-13 23:45
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
昨日までは釣りに行っててバリバリやってたんだけどもう都会っ子になった、昨日が懐かしい疲れが取れたって感じはしますけどいかんせん眠い、昨日はもうすぐ寝たんだけどなぁ仕事があるので早く寝たのですが朝起きたらああ仕事面倒くせぇわぁって連休で余裕の親父見ていたら何かもう休みたくなった。けどもう気が付いたらネ...
-
投稿日 2008-08-13 18:52
ぷっちゃマン☆のつぶやき
by
プラン
今日ね、ひさーーーしぶりにパパとママに会ったんだ。ボクにおみやげって、トマトとヨーグルトを持ってきてくれてね。いつもこの涼しい木陰にいるんだけど、みんなは毎日暑いーって過ごしてるんだよね。北海道は、13日のお盆の夜から急に秋風のようになっていくんだって。今年の夏、想い出の分だけ日焼けしたママの肌も、すぅ〜って白く戻っていくかな。。。*動画のお部屋* Movie ぷっちゃマン☆ ...
-
投稿日 2008-08-13 12:13
池田武志のブログル
by
ターキーさん
NPO法人日本腹話術師協会新理事長の飯室眞奈美氏をご紹介します。山梨県甲府市で腹話術愛好会を主催。日本パペットセラピー学会副理事長、日本犯罪心理学会正会員著書:『み〜つけた』、『テレパシー』いずれもCD付詩集(文芸社)取得資格:保育士、博物館学芸員、日本心理学会認定心理士、キャリアカウンセラー(JC...
-
投稿日 2008-08-13 11:45
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
夏の大自然を歩こうとすると分かるが、虫の襲来が厳しい。そして、一人になって不安なのはヒグマだ。こいつはヤバイ。ツキノワグマのようにかわいくない。今までが、いかに整備された場所や登山道を歩いてきたのかを思い知らされる。ところで、北海道の地名のほとんどはアイヌ語だ。写真手前の湖は、ペンケトウ。遠くわずか...
-
投稿日 2008-08-13 03:01
喫茶去、一服のお茶をどうぞ。
by
椎
暦の上では立秋を過ぎていますが、今年はお暑いですね。横浜では32日とか33日とか真夏日が続いています。数字だけでクラクラしてきます。でも寒い夏よりはいいかな。たまに夏だというのに、海水浴場まで閑古鳥の年があるから。体調を崩さず、暑さを楽しんでいきましょう♪...
-
投稿日 2008-08-13 02:12
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
8月11日の私のブログに「広島、長崎に原爆を落とした理由も、このまま戦争を続ければアメリカ軍に大量の犠牲者が出ると言う大義名分である。そのため日本国民は20万人が死んだ」と記述しました。8月12日の読売新聞夕刊の記事見出しを引用します。「終戦直前の東城英機(太平洋戦争開戦時の首相)手記発見」「大東亜...
-
投稿日 2008-08-12 23:47
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
で釣果はこんな感じ、カレイ釣りは大成功です。ホタテとマスは漁師さんのご厚意で貰った人間って本当に頑丈だよな、例えば量産型水野の昨日なんだけど海に行って漁師小屋に朝まで一泊したんだけどもうビール飲みまくってですねウーロンハイまで作って飲んでたんですよ。で寝たんですけどたったの三時間ぐらいしか寝なかった...
-
投稿日 2008-08-12 20:00
エンジェルライフ:高松
by
天使
届いた時に ラッピングした人の気持ちが伝わってくるような “ステキなラッピング” これを プレゼントしてくれた人にも 感謝・感謝!!!!...