-
投稿日 2011-08-08 07:00
LAN-PRO
by
KUMA
山道具はメンテすることで、寿命は勿論、安全性が格段に向上します。今回はポール。最近、ポールの使用が目立ちますが、このポールつなぎの部分に雨やゴミが入るとロックが完全でなくなったり、動かなくなる恐れがあります。分解して、乾いた布でよく拭きます、間違っても潤滑剤を使用してはいけません。上はLEKI、下は...
-
投稿日 2011-08-08 06:57
LAN-PRO
by
KUMA
晴れ、27℃、湿度高し食パン1枚バナナ大根おろし+オクラモロヘイヤの卵スープこうせきうり昨日はHGの鳩吹へ、メチャ暑かった・・・・・
-
投稿日 2011-08-08 01:27
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
京都五山の送り火が放射性物質に対する不安により、陸前高田市の松を使って行うのは取り止めとなりました。過剰反応した京都人は心無いと言うのは簡単です。当事者に取って見れば、信頼感が全くない情勢の連続で何を信用して良いのか分からない中で、京都市が放射性物質の検査確認を行ったにも関わらず不安を払拭できなかっ...
-
投稿日 2011-08-08 00:27
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
本日 8日 月曜日から営業開始9日 火曜日も通常営業させていただきますトラブル続きのお土産話しカットしながら 聞いてくださいおやすみなさ~い
-
投稿日 2011-08-07 23:59
カイの家
by
hiro
今日の阿佐ヶ谷でのガムランの演奏は、雨のため中止になりました。雨の中、30分くらいあるルランバタンの1曲の15分くらいの演奏で、雨天中止の決断が下され、終わりました。残念!わざわざ、足を運んでいただいた皆様ありがとうございました。 ということで、もう6時過ぎから、阿佐ヶ谷の居酒屋でうっぷんを晴らし...
-
投稿日 2011-08-07 23:21
タイドプール
by
dote
震災後初めての航空ショーブルーインパルスも北海道は今年初めての猛暑熱かった!
-
投稿日 2011-08-07 22:52
タロージャーナル
by
タロー
バナナの日の「5行日記」1.「♪夏だ!公園だ!ビールだ!早く飲みたいな。ちょっと強引だったですか?~」2.マックの¥1000パックを買って農林公園へ。コンビニでビールも忘れずに鳥の巣コロッケをつまみにいい気持ち。3.農林公園夏まつりが開催されていて、宝探しやスイカ割り大会、金魚すくいに昔あそびのいろいろなどのイベントがたくさん。4.そんな盛りだくさんの中でわが家は木工体験。これで糸のこガタガタは3回目の体験。5.無料コンサートはいつもの木材文化館ではなくて別のところで。他のひとのも聴きたかったんだけど長豚剛だけじっくり。先週の「森のパズルづくり」ではせっかく描いた絵を切り抜くことができず、その...
-
投稿日 2011-08-07 22:33
yumi-blog♪
by
yumirou
今日のお客さまは、とっても綺麗なお肌をしている若奥さまです。この暑さで思いきってショートヘアにとのご希望でした。少しクセ毛もあり、ごわつきも感じられたのでショートが良いかもしれません。今年、ご出産もあってホルモンバランスも影響しますので、色んな変化があって不思議ではありません。でも笑顔の似合うとって...
-
投稿日 2011-08-07 22:09
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
コンビニにある100円で売っているこれが好き学生時代から紙パックに入った飲み物が好きな量産型水野です、いろんな味があるし何よりも500mlと量が多いので気に入っている。達人の域に入ると100円の1リットルの緑茶やレモン水などを買って飲んでいる人もいる、一部のコンビニではそれ専用の長いストローがあって...
-
投稿日 2011-08-07 22:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
カンヌ、ベルリン、ベネチアの世界3大映画祭の受賞作を中心に、各地の映画祭で話題になりながらも日本未公開だった作品を一挙上映する「三大映画祭週間2011」にて上映されるのが、第58回ベルリン国際映画祭で銀熊賞(脚本賞)を受賞した『我らが愛にゆれる時』(2008年)で。2020年8月13日より公開されます。余命わずかの娘「ハーハー」(チャン・チューチアン)を救うため骨髄移植が必要な「メイ・チュー」(リュウ・ウェイウェイ)でしたが、自分も前夫の「シアオ・ルー」(チャン・ジャーイ)も適合検査で一致しませんでした。焦った「メイ・チュー」は人工授精でもう1人子どもをもうけ、臍帯(さいたい)血移植で「ハーハ...