English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • Medicare Advantage

    Medicare Advantage, Medicare-Dの申し込みが10月15日からスタートいたしまた。月曜日から3日間、昼食もおにぎりをかじりながらの仕事でしたが今日はちゃんとしたお昼が食べられかな~?申し込みは12月7日までですのでがんばります。...
  • リフォーム

    投稿日 2011-10-21 00:05
    タイドプール by dote
    住居のリフォームじゃありません空いている狭い部屋のガラクタを片付け木造で造作中に塩ビの板を貼り付け完成綺麗にできました明日新しい住人が引っ越してきます
  • オリーブの収穫

    投稿日 2011-10-20 22:32
    yumi-blog♪ by yumirou
    今日も岡山は夏日でした。日差しも強く、外に出ると首の方にじわ~っと照り付け、顔がほてり赤くなりました。でも気持ちの良い秋晴れです。ついに3年目のオリーブの木が、実をつけ紫色に熟れましたた。数は少ないですけど、実がなるとは思いませんでした。ちょっと感動ものです。亡き父が、「オリーブができたら塩漬けにし...
  • 北條食の陣と手作り甲冑隊

    投稿日 2011-10-20 22:15
    タロージャーナル by タロー
    リサイクルの日の「4行日記」1.ニンジンの葉っぱふりかけおいしかった。こんどはご飯がすすむくん。そのほかブロッコリーにリンゴにブドウ、みんないただきもの。助かります。2.娘なんかブロッコリーひとりで一株食べちゃうような勢い。どこがそんなにおいしいの?ビタミン豊富でいいけどさ。3.娘とのお風呂は重労働。音楽会の練習に付き合わされ、口の開け方から指導された。1時間以上の長風呂キツイ。4.分数の割り算てどうやるの?通分てなに?7x+5=3(x-5)って解けますか?すっかりそこらへんのことが欠落してる。寄居北條まつりで行われた食の交流イベント『北條食の陣』各地のご当地グルメが集結しました。小田原おでん...
  • 風邪ひいた

    ビッグマック食べた後風邪っぽい参った参ったまいっちんぐマチコ先生、量産型水野です。風邪っぽい今でも感じるんだけど今回のは本格にヤバい、体内から寒気がすると言うこりゃあもう早く寝た方がいいっすね。と言うわけで今日は安静にしようと思う、しっかしさっきまで面接に行ったりと元気に過ごしていたのに人間ってのは...
  • なぜ?その歳で…40代以上の覚醒剤、初犯急増

    http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20111020-567-OYT1T00724.htmlより 2010年に覚醒剤取締法違反事件で検挙された40歳代以上の初犯者が、全国で1250人にのぼり、同年までの5年間で約2割増えていることが警察庁の調べでわかった。 年齢別初犯者の統計が始まった1991年以降で過去最多。専門家は「社会的な不安の増大から覚醒剤に手を染めるケースが増えている」と指摘する。各都道府県警は、民間企業などで薬物乱用防止講習会を開くなどして、中高年層の対策に力を入れている。 「仕事がなくなり悩んでいた。気を紛らわしたくて使った」...
  • 下弦の月になりました

    投稿日 2011-10-20 18:14
    季節の匂い by
    丸いお月さまがいつの間にか下弦の月(半月)になりました。今夜は、0時近くにならなければ、お出ましになりません。画像は昨夜23時半過ぎのお月さま。明日の朝まで居残りしていそうですが、明日は雨の予報です。...
  • こんな辞書を買いました(紙媒体ですよ)

    投稿日 2011-10-20 17:11
    LAN-PRO by KUMA
    日本山名辞典(改訂版)、三省堂からの出版です。流石に電子辞書には収録されていないでしょう。画像下はHGの鳩吹山の掲載部分です「物好き」と言われても仕方ありませんね・・・・・・・...
  • 脱獄せずに・・・

    って言っても牢屋や刑務所の話ではありません。『iPhon4Sが出て、世に4が余ってくるのではないか?!』んじゃ、それをDoCoMo回線で使ってやろうじゃない♪ってお話です。専用アダプター(2800円)にDoCoMoのSIMを挿して使うというもの♪脱獄(Jailbreak)じゃないのでリスクも少ないか...
  • 球形飛行機

    http://www.asahi.com/national/update/1020/TKY201110200170.htmlより「世界初」球形飛行体フワリ 防衛省がエキスポで公開空中をふわふわと飛ぶ球形飛行体。右はコントローラーで操作する防衛省技術研究本部の佐藤文幸技官=20日午前、東京都江東区の日...
  1. 8189
  2. 8190
  3. 8191
  4. 8192
  5. 8193
  6. 8194
  7. 8195
  8. 8196
  9. 8197
  10. 8198

ページ 8194/10321