English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • おこしかけの烏天狗

    投稿日 2011-10-19 20:08
    季節の匂い by
    おこしかけ近くの求菩提山には、烏天狗伝説があります。20代の頃、仲間たちと登った山でもあります。道の駅豊前おこしかけには、烏天狗像がありました。なかなかユニークです。ちなみに「おこしかけ」は?神功皇后が巡幸の途中にその地で石に「こしかけた」という伝説にちなんだものらしいです。...
  • 連区一斉ごみゼロ運動の活動日迫る!

    西成連区一斉ごみゼロ運動の活動日(10月22日(土) 予備日23日)が間近に迫ってきました。好天に恵まれていますが当日の天候が気にかかる今日この頃です。本年は連区長在住の浅野校区で「西成連区一斉ごみゼロ運動」のセレモニーが午前7時30分から開催されます。場所は浅野公園です。これまでと同様に谷市長の出...
  • 中国で何かが起きている!

    投稿日 2011-10-19 11:55
    LAN-PRO by KUMA
    Bloguru仲間でも同じ投稿がありますが、これがYoutube版です。先般の船の沈没や、この映像など、今までは絶対と言って良い程外部には流出しないモノでした・・・・・ところが最近この手の映像が見られるようになりましたが、これはインターネット云々の問題ではないと思います、何かが中国で起きています。...
  • コスモス畑のヒ・ミ・ツ

    投稿日 2011-10-19 10:27
    季節の匂い by
    コスモス畑には・・・ねだぁ~れも気が付かないヒ・ミ・ツがあるのです
  • 眠れる戦士

    投稿日 2011-10-19 07:20
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    バーテンダーが徹夜なら、僕は酒を飲んでいない時間がない。鉄人レースのようなBBQでPROOF佐藤氏が作ったのは、ワイルドターキーで作ったワイルドなミントジュレップ。デザートを求める時間帯にタイミングよく出来上がった。ちなみに僕は、「眠れる戦士」と言う名のシングルモルトを持ち込んだ。アラン島の北端の「...
  • 高齢者ドライバー

    投稿日 2011-10-19 00:05
    タイドプール by dote
    信号待ちで、前の車(軽ワンボックス)のリアゲートが空いたままリアゲートとが閉められない何か大きな物でも積んでいる訳でもなく単にドライバーは気が付いていない様子荷台には荷物が少し載っていて落下すると事故に繫がりかねないバックミラーに写る様子から高齢者ドライバーの様だ教えてあげ様にも信号が変わり教えるこ...
  • 攻防戦☆豊臣軍を迎え撃つ北条氏邦

    投稿日 2011-10-18 23:58
    タロージャーナル by タロー
    ミニスカートの日の「5行日記」1.岡田斗司夫のスマートノート、第2フェーズから再スタート。右ページに行動記録と行動採点、左ページはコメントやツッコミ。2.たまった画像のバックアップをどうしようか思案中。ネットストレージやピカサをうまくつかってなんて考えてる。3.ウッディライフNo.48をパラパラ。KAKI工房の記事が懐かしい。ネットで調べたら柿谷誠さん、ずいぶん前に亡くなられたんだ。4.大量にいただいたにんじん。夕食のテーブルには1本分のにんじんスティックが。うさぎになった気分だピョン。5.他には大根おろしとなめたけのスパゲッティ。簡単、お手軽、安くて、うまい。はじめてつくったけどなかなかいい...
  • ポルナレフ

    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!「おれは 牛のぬいぐるみの前で触っていたと思ったら いつのまにか買っていた」な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をされたのか わからなかった…頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえもっ...
  • オーベルマンの谷/フランツ・リスト

    投稿日 2011-10-18 22:10
    風の中のあの音 by Liu
    私が愛してやまない曲のひとつです。『巡礼の年報・スイス』 はどの曲も素晴らしいのです。本日は、久しぶりにピアノコンサートに行き居福健太郎さんのピアノソロで、この曲を生で聴く事ができ 大感激してます。地元の『宇野病院』では5F 手術室の横にある“サクラホール”で、患者と家族のためにたびたびクラシックコンサートが無料で開催されるのです。素晴らしいでしょ。患者さまもご一緒ですから、少々雑音があったり、咳が止まらなかったりするのです、決して整った会場ではないし、演奏者にとっては満足のいく会場ではないのですがとても熱心に演奏してくださいます。  いいコンサートでした。………実はこの曲、私もよく弾きました...
  • 最終日の夜

    投稿日 2011-10-18 20:38
    yumi-blog♪ by yumirou
    寒い、今晩からPCに向かう足元にはストーブです。昼間の車の中はエアコンを付けていたのにこの差は。今月9日最終日の仕事は、桜木町でした。ここに来ると必ず中華街か、みなと未来を散策です。終わってこの日は、JAZZフェスティバルをやっていると聞いていたので、歩く歩道橋でみなと未来に向かいました。大好きなク...
  1. 8192
  2. 8193
  3. 8194
  4. 8195
  5. 8196
  6. 8197
  7. 8198
  8. 8199
  9. 8200
  10. 8201

ページ 8197/10321