-
投稿日 2011-10-21 22:51
エンジェルライフ:高松
by
天使
楽しみにしていた 『SMAP FaN×FuN PARTY 2011』 こんなメールがきました。エーン!!-=三ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*T□T)ツ...
-
投稿日 2011-10-21 22:04
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
http://www.jil.go.jp/kokunai/mm/roushi/20111021.htmより「タクシー運転免許制度」創設の要請へ/自交総連定期大会タクシー運転手などを組織する全労連傘下の全国自動車交通労働組合総連合会(略称:自交総連、飯沼博委員長、約2万人)は10月18日から2日間、都...
-
投稿日 2011-10-21 21:16
yumi-blog♪
by
yumirou
ここのところずっと晴れの日が続いていたのですが、先程から雨が降ってきました。これを境に、グッと気温が下がるのでしょうかー出張から帰って来たら、なんと私の畑がこんなにきれいに耕されていました。野菜が綺麗に陳列されています。ネギ・大根・ほうれん草・春菊・え~と、え~と何でしたっけ、あと2・3種類くらい。...
-
投稿日 2011-10-21 20:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
果実実が豊かで旨みの濃いぶどうを使用した「神戸ワイン」の新酒【MINORI】が、本日から発売開始です。今年は台風や大雨の影響が響いていると思いますが、無事に葡萄が収穫でき、フレッシュなヌーボーとなっているとか。国産ワインでは珍しく、ワイン専用品種(白:シャルドネ等、赤:メルロ100%)で造られており...
-
投稿日 2011-10-21 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10月23日に、【神戸市立布引ハーブ園】が、開園20周年を迎えます。4月1日にリニューアル・グランドオープン、新しいロープウエーも導入され、「神戸花時計」 のデザインにもなりました。日本最大のハーブ園で、約200種7万5000株のハーブと四季折々の花が楽しめます。「ラベンダー」や「カモミール」といっ...
-
投稿日 2011-10-21 18:18
季節の匂い
by
紫
燃える黄色・・・萌黄色?(違うけれど) その2しあわせの黄色い花・カッシア(小葉のセンナ)の季節がやってきました。フェンスから零れるほどの咲きっぷりです。花言葉は・・・「輝かしい未来」これも言い得て妙な花言葉です。...
-
投稿日 2011-10-21 18:16
LAN-PRO
by
KUMA
近くにある中国料理店「大善」での昼食でした。二人とも日替わり定食で、いずれも¥650-格安で人気があります、オーナーは中国人です上は老師、下は私です
-
投稿日 2011-10-21 18:08
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
私は日本酒は・・・いやお酒はほとんど飲まないのですが、今日こんなお酒をいただきました。これが日本酒とは思えませんでした。何かの果実酒のようなお酒でした。ブログルでおなじみの「神戸のおいさん」も珍しいお酒だと言っておられました。...
-
投稿日 2011-10-21 17:45
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今まで、内倉さんとご一緒でした。中央区加納町にある蕎麦屋さん 『堂賀』 にて皆さんと蕎麦談議!神戸に来られました! やはり大きな方でした。左から、内倉さん、堂賀の安藤師匠、神戸の蕎麦打ち先生、先生の教え子さんです。急な事で驚きました。(関西に来られている事は知っていたのですが)蕎麦打ち先生からの連絡...
-
投稿日 2011-10-21 17:44
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は兵庫大学・力宗教授のつくったお蕎麦を神戸の老舗 堂賀というお店でいただきました。神戸のおいさんとも初めてお会いしました。また、シアトルの兵庫ビジネスカルチャーセンターの北岡さんにもお会いして、楽しい午後のひとときを過ごしました。http://www.dougasoba.com安藤勝啓、ご主人お...