-
投稿日 2011-10-24 13:17
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
10月23日(日)BS でこの人たちの出演する映画を見た。岩下志麻・笠智衆・佐田啓二・岡田茉莉子・三上真一郎・東野英治郎・杉村春子中村伸郎・北竜二・吉田輝雄・牧紀子・三宅邦子・加東大介・岸田今日子1962年の松竹制作の日本映画、小津安二郎監督の遺作となった『秋刀魚の味』脚本:野田高梧、小津安二郎懐か...
-
息子が見つけたネット。名字由来ネットで早速やってみました。驚いたのが、私の名字は平家物語に出てくる。多くは福岡県筑紫野市周辺。そんな昔からあった名字とは驚きです。ただ出自は不明。奥さんの名字・・・実は鹿児島大隅が元々の出だということでビックリ!現在は長野、新潟県に多いということで、親の里が新潟でこれ...
-
投稿日 2011-10-24 12:42
季節の匂い
by
紫
秋はあけぼの。朝日と雲の絶妙な色合いが楽しめる季節がやってきました。
-
投稿日 2011-10-24 11:39
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
週刊文春で、築地市場や大手スーパーで入手した魚介類83品目の放射能を独自検査している記事があった。関東・東北の陸上でHOT SPOTというものが見つかっているが、正直なところ今時発表されているものは、その後の雨により相当量「除染」されたものだろう。直後の数値は「言えない」レベルなので、報道もされない...
-
投稿日 2011-10-24 10:10
季節の匂い
by
紫
7月に返り咲いていた純愛の白丁花が、何度も何度も返り咲いています。春の陽気と秋の気候を勘違いしているのでしょうか?何度も花を見られるのは、嬉しい限りです。
-
投稿日 2011-10-24 07:55
LAN-PRO
by
KUMA
北側の例の水田です。田植え、蛙の合唱、ついこないだまでまもなく冬がきます・・・・・・・・
-
投稿日 2011-10-24 07:52
LAN-PRO
by
KUMA
まだ、ここから眺めて確認出来る程の冠雪はありませんがそろそろですね・・・・・天生峠(高山)から籾糠山の紅葉が見頃との情報が入っています
-
投稿日 2011-10-24 07:43
LAN-PRO
by
KUMA
晴れ、19℃西側の鎌、御在所、藤原、伊吹クリアに、北の能郷白山系もOKしかし東がダメ、本宮山、尾張富士も見えない、小牧山がぼんやり。御岳だけが雲海の上に浮いています。玄米100%ご飯にゆかり大蒜の芽の卵スープkumaサラダグレープフルーツトマトジュース日曜日の午後は晴れたのですが、早朝の雨で出鼻をく...
-
投稿日 2011-10-24 00:40
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/11/dl/gaikyou.pdf定年・年休・時間外労働割増賃金・派遣関係についての調査概要です。定年制は、継続雇用や再雇用制度も含め高年齢化を推し進めていることが反映されてます。年休は、...
-
投稿日 2011-10-24 00:05
タイドプール
by
dote
何時ものコースにバイクライドに出かけました行きは追い風帰りは向かい風つらかったです秋なのに暑い一日でした峠の温度計は23度それでも季節は着々と進んでいます葛もそろそろ終わりセイタカアワダチソウススキ、そしてこの時期は何と言っても柿コスモスも綺麗でした彼岸花の名残も沢山水鳥も沢山いましたコメント欄に写...