English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 日の出時刻が遅くなりました

    投稿日 2011-10-27 07:21
    LAN-PRO by KUMA
    午前5時半、まだ日の出前です※日の出は5時57分右が恵那山、左は御嶽山、放射冷却で外気温は11℃360度、ほとんどの山が視界に入るほど空気が澄んでいます。...
  • 秋の恵み 黒豆

    投稿日 2011-10-27 00:05
    タイドプール by dote
    枝豆も今期これが最後丹波の黒豆鞘から出すと黒い枝豆が以前食べた頃の感動は何処へもっと美味しかった筈なのに今回は若鞘じゃなかったからだろうか地物の枝豆の方がはるかに美味しい...
  • マツコはサイズがデラックス

    投稿日 2011-10-26 23:09
    タロージャーナル by タロー
    原子力の日の「5行日記」1.怖い夢を見たっていう娘。昨夜あんなテレビ見てるから福田和子に追いかけられるんだよ。手をつなぐと「やめて、やめて」って必死で寝言いってたもんね。2.朝起きると左の首から肩甲骨が痛い。寝違えたのか?ってどんな寝相してんのよ。3.「ころがる、持つところ太過ぎ、スイッチの位置が悪い、使いづらい、重い、うるさい」と散々悪態をつく妻。安くて吸えればいいっていってたじゃん。4.そんな妻のチョンボが発覚。ヤバイ、マズイ、信じらんない。さてどうするか?5.「あしたは6年間で一度しかない音楽祭なんだからね」とお風呂上りにママの化粧水を顔にパンパンする娘。気合い入ってますね。「ちょっと、...
  • 最後の開花

    投稿日 2011-10-26 22:16
    yumi-blog♪ by yumirou
    只今の時間、私の部屋の温度は19度になっています。この時間は電気ストーブは、もう欠かせなくなりました。なんですが、10月も終わろうとしているのに、家のハイビスカスは頑張って咲いてくれています。でも何となく、しおれかかった花びらです。多分これが最後の一輪でしょう。お疲れさまでした、後は去年のようになら...
  • 祭前日

    投稿日 2011-10-26 21:50
    日々是勉学 by らっち
    明日10月27日から神保町古本祭り。本棚がすでに設置されていました。どんな本が並べられるんでしょうか、楽しみです。
  • ノキア労災死認定から

    http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011102601000904.htmlよりノキア所長の労災死認定 「接待も業務」と大阪地裁 携帯電話メーカー「ノキア」の日本法人で、大阪事務所長だった男性が在職死したのは過労が原因として、東京都大田区の妻が遺族補償年金などの支払いを求めた訴訟の判決で、大阪地裁は26日、不支給とした大阪中央労働基準監督署の処分を取り消した。 中村哲裁判長は、会社での会議後に行われていた、ボーダフォンなど取引先の接待について「技術的な議論が交わされており、業務の延長だった」と指摘し、労働時間に算入。死亡1~6カ月前の時間外労働などから「業...
  • 旧友と飲む酒は格別

    ストレスの多い昨今。何年ぶりだろうか、旧友と飲む酒は。彼の新しい理論を聞きながら楽しい夜を過ごした。その理論とは、これ。「旧友と酒を飲むと、その時代の飲み方をするため、 古い友であればあるほど、酒量が進んでしまう。」そして彼は見事にそれを立証してみせた。...
  • 実験 - 過冷却

    投稿日 2011-10-26 20:10
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    先日の出来事を再現して写真に撮ってみました。実は一昨日頂いたアルコール度20%というお酒の飲み方を見たらシャーベットにして飲むという飲み方が紹介されていたのです。氷結酒大好き人間としては季節に関係なく味合わない手は無いです。で、昨晩晩酌にと冷凍庫で冷やしておいたのですが晩酌の時間に飲もうとしてもまだシャーベットどころか何も凍らず液体のままなのです。冷凍庫の温度が低くアルコール度数の高い酒を凍らすまでには至らないのかと昨夜は氷結を諦めて冷凍庫から取だし飲みかけたのですが暫くするとグラスの表面がおかしいのです。そうして見る見るうちにシャーベット化してしまったのです。その時思い出しました。以前テレビ...
  • 光学無効2

    こっちの綾波は顔認証しなかった、うーん?まだ喉と鼻づまりが治らず、量産型水野です。もう毎日イライラしますね鼻づまりで何食ってもあんまり味がしないと言う味覚を失ってしもうた。人間痛覚やら嗅覚やらどれか一つ失うと理性をなくすと言っても過言ではないです、参ったよ。喉もたんが絡んで気持ち悪いわ吐き出さないと...
  • 平成22年度 賃金不払残業(サービス残業)是正の結果まとめ by 厚労省

    全国の労働基準監督署が、平成22年4月から平成23年3月までの1年間に、残業に対する割増賃金が不払になっているとして労働基準法違反で是正指導した事案のうち、1企業当たり100万円以上の割増賃金が支払われた事案の状況を取りまとめました。・是正企業数           1,386企業(前年度比 165企業の増)・支払われた割増賃金合計額  123億2,358万円(同 7億2,060万円の増)・対象労働者数            11万5,231人(同   3,342人の増)・支払われた割増賃金の平均額は1企業当たり889万円、労働者1人当たり11万円・割増賃金を1,000万円以上支払ったのは20...
  1. 8178
  2. 8179
  3. 8180
  4. 8181
  5. 8182
  6. 8183
  7. 8184
  8. 8185
  9. 8186
  10. 8187

ページ 8183/10321