-
投稿日 2012-12-22 14:46
my favorite
by
birdy
2012/12/21 Fri.の冬至には柚子湯ですね。この日、ウルトラはジムで泳いできたのでお風呂には入らなかったので、朝風呂に。私が一番風呂で…ゆっくり楽しみました。1個でもいいかほり!...
-
どうやら地球は無事だったらしいが。問題は、ウェットでクルマが無事でいるかどうか・・・。それに尽きる。
-
投稿日 2012-12-22 12:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
冷蔵庫の中に、「キノコ」類がたくさんありましたので、出汁と玉子を溶いて、【四種のキノコ丼】を作りました。具材としては、<シイタケ・ブナシメジ・エノキ・ナメタケ>を細かく切り、長ネギと合わせました。<シイタケ>はグアニル酸が含まれていますので出汁の風味が増し、「キノコ」の旨み成分は加熱することにより、...
-
投稿日 2012-12-22 11:23
LAN-PRO
by
KUMA
最近ではあらゆる業界向けに管理システムのパッケージが存在し、導入が進んでいます。ただしパッケージシステムと言えども「ピンキリ」で、中には不具合やOSの変更時点で高額なVerアップ料金を請求するモノもあります。何より問題なのは、システムはPCで動作し、そのメンテナンスが最重要であるにも関わらず、それを...
-
投稿日 2012-12-22 11:02
LAN-PRO
by
KUMA
昨日、Webでお申込みの方全員にカレンダーを発送致しました。弊社では毎年発送後にはデジタルデータを消去致します、このためコメントなどにカレンダーをお願いしますとだけ書き込まれると、昨年の送り状などを探しだして処理をしなければなりません。また、大きさなどもわからず、昨年と同様のモノをおとどけすることに...
-
投稿日 2012-12-22 10:08
福祉安全部会〜にしなり〜
by
福祉安全部会
平成24年12月20日(木)午後7時西成公民館1階小会議室にて開催。参加者:15名 米田部会長の司会のもと、冒頭、熊沢会長より(1)提案事業について説明あり。内容については25、26年度2年間で4事業を実施予定。詳細については、各部会で今後検討する。(2)25年度事業計画及び予算について米田部会長よ...
-
投稿日 2012-12-22 06:24
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
今年は、色々な意味で節目の年だった気がする。己の身體がこれほどにボロボロになっていたとは??良き医師・良き指導者に恵まれ、なんとか生き長らえそうだ!?!一方、好みの米国音楽、建国以来、脈々と流れている“Bluegrass Music“日本では、カントリー & ウエスタンの一分野と見えているが??伝統的なアイルランド民謡が根底にある。アメリカ中南部アパラチア山脈沿いで、発展してきた。米国東部、ボストンはブルーグラスミュージック拠点でもあろうか。アメリカンフォーク・カレッジフォークが盛り上がった70~80年代。その根底にあったのが、サザンマウウテンと呼ばれてるブルーグラスミュージック。そんなジャン...
-
投稿日 2012-12-22 00:47
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
最近、あれはいつだったか思い出せないことが多く、日誌を書こう、と購入したしだいです。書くことを忘れないようにしないといけませんが。
-
投稿日 2012-12-22 00:33
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日で今年の仕事納め・・・。全仕事の終了です。来年に向かっての予定を立てなければなりません・・・。ということで手帳を購入しました。まあ色気も何もない黒い表紙の手帳です。毎年同じものを使ってますが、大きさが自分が使うのにちょうどいいです・・・。2013年に向けてスタートです。...
-
投稿日 2012-12-22 00:17
タロージャーナル
by
タロー
鰤の日の「4行日記」1.シチューにはつけパン、ひたパン、それともご飯?やっぱりカレー粉入れてカレーシチューでしょ。全然同意は得られなかったけど。2.なにに対しても頑張る人は掃除だって一生懸命。そうじゃない人はやっぱり…。頑張っている人は頑張っている報いがあり、そうじゃない人はそうじゃない報いがある。3.マキちゃんお務めご苦労さま。さらにまた高くなってくれてありがとう。4.娘の2学期最後の給食にガトーショコラがでたんだとか。何種類かのケーキがあって自分で選ぶセレクト給食っていうらしい。給食にケーキなんて羨ましいわ。朝の駅までダッシュしてちょっといい感じだったのでパシャリ。肩でゼェーゼェー息してい...