-
なかなか良さそうなところを見つけた。今年こそ八ヶ岳。そんな気分八ヶ岳、オーレン小屋http://www.o-ren.net/諏訪ICから桜平まで車で行けるらしい。
-
投稿日 2013-01-20 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
札幌の「味噌」、函館の「塩」、そして旭川では「味噌」というのが、ご当地ラーメンの定番味です。以前にも、藤原製麺の 「しょうゆ味ラーメン」 を食べています。旭川ラーメンの特徴である<Wスープ>で、「チキンエキス」と「魚介エキス」が使用されており、スープが冷めないようにお決まりの「ラード」もスープの上で...
-
投稿日 2013-01-20 11:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼にインスタントラーメンを食べようかなと、具材を色々と物色していましたら、味付海苔のラベルに目が止まりました。<こどものための 「醤油を使わない味付のり」>とのコピーでした。醤油を使わず、鰹節と昆布の旨みを基本に、「うす塩味・甘味に味付け」に仕上げられています。また、「兵庫県産一番摘みのり使用」・...
-
投稿日 2013-01-20 10:02
季節の匂い
by
紫
朝からメジロの可愛い音色が響いています。晴れ。メジロにも居心地のよい場所と悪い場所があるようです。我が家の庭は、居心地が悪い模様です。
-
投稿日 2013-01-20 09:13
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
鯛カマの塩焼きです。脂がのっていて美味しい。お昼の定食の、ご飯、汁物なしコースです。
-
投稿日 2013-01-20 09:04
タイドプール
by
dote
気の会った仲間とグログル仲間の杉本さんで新年会沢山の料理、食べ切れない位だった
-
投稿日 2013-01-20 08:00
解体心象
by
ペガサス
鼻先数センチでシャッター切ったら睨まれた!
-
投稿日 2013-01-20 05:44
解体心象
by
ペガサス
珈琲焙煎カフェ茶舎(ちゃや)の名物ナポリタンは、ママさんとジョークを交わしながら待つこと20分。丁度良い工合にお腹も空くので美味しく頂けます。麺の下には半熟目玉焼きが隠れているので、半分程食べたら黄身を絡めて食べると美味しいですよ。お店の入り口にはちょっとSLのような焙煎マシンがあって、毎週休みには...
-
投稿日 2013-01-19 23:58
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
お誕生日ケーキに飾るクッキーをハムスターのクッキーで注文がありましたハムスターは実物を見たことありませんでした写真やイラストを見て作ってみましたハムスターって首が無いのですね。それがかわいい。クッキーを作ってわかりました...
-
投稿日 2013-01-19 23:52
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
海洋堂製、2001年製。かなりレア物、なかなかお目にかかれないよこれがおいらが今持っている中で一番のお気に入りのフィギュアです、10年前以上の品ですけど確かな造形とポージングが良く出来た一品。量産型水野です、昨日のブログにこれをと思ったのですが仕事の疲れでダウンしてぐっすり寝てました・・・最近よく疲...