-
投稿日 2013-02-07 23:59
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
眼鏡にヒビが!参ったなぁもう、また金が吹っ飛んでいく・・・まぁ丁度買い換えようと思っていたしいいかなぁと思っています、量産型水野です。それなりに気に入っている眼鏡ですけどちょっとパキッとまだ使用出来るレベルですがひびが入ってしまいました、こりゃあ修復不可能だなぁ。おいらは金属フレームの眼鏡を長いこと...
-
投稿日 2013-02-07 23:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
倉庫に閉じこめられた上、謎の生物に襲いかかられる人々を描く『ストラージ24』が、2013年2月12日より公開されます、シチュエーション・スリラーとサバイバル・スリラーをミックスしたホラー作品として、<ノエル・クラーク>と<コリン・オドナヒュー>が出演、脚本と監督は<ヨハネス・ロバーツ>が担当していま...
-
投稿日 2013-02-07 23:26
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
5歳の女の子のお誕生日ケーキです「だれだかわかる?」聞いたみたら「まるちゃん」っていってもらえました。
-
投稿日 2013-02-07 23:19
タロージャーナル
by
タロー
北方領土の日の「5行日記」1.朝からいろいろムカつくこと多し。リビングのノブが壊れてドアが開かなくなっちゃうし、ブサイクJKがうるさくて電車で居眠りできねえし、自動改札もキンコンキンコン引っかかっちゃうし。2.そろそろ、そろそろ、そろそろ、わかってるわ、うっせー、バーロー!3.イライラ、カリカリ、ゴ...
-
投稿日 2013-02-07 22:59
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
須磨駅前の国道2号線沿いのお店、インド人2人で営業されています。マリスト国際学校(須磨にある国際学校。日本人の生徒もいますが、授業は全て英語)の生徒たちが、若者の胃袋で食べているなか、初めてのお店なので、お昼のミニセット中辛を注文。ナンの大きさには閉口しましたが、味はよかったです。次は辛口を試そうと...
-
投稿日 2013-02-07 22:00
yumi-blog♪
by
yumirou
金のなる木です。2鉢あるうちの、1つの鉢の方が花を咲かせました。まだそんなに大きくはないのですが、ほとんど満開状態です。この株は、咲かなかった鉢側の木の枝を取って、挿し木から成長したものです。なぜ、親木から花が咲かないのでしょうー、不思議。テラスはビニールカーテンで囲っていますが、やはり外です、寒い...
-
投稿日 2013-02-07 21:59
my favorite
by
birdy
2013/2/7 Thu.週末はどうしてもサボってしまいます。週明けは雨だったり、出かける用事があって忙しかったりでサボリました。(;一_一)久しぶりのwalkingでした。
-
投稿日 2013-02-07 21:40
季節の匂い
by
紫
「クリスマスローズ」という呼び名は、クリスマスのころに開花する「ヘレボルス・ニゲル」だけを指しているらしいのですが、クリスマスローズの呼び名で通っています。ご近所さんの庭に咲いていたのを婆さまがもらってきました。なかなか爽やかな色合いです。この季節にぴったりなニゲルXアーグティフォリウスの交配種「バ...
-
投稿日 2013-02-07 21:18
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
なかなかいい雰囲気で撮れています。我が家では一般平民で扱われていますが、貴婦人の流れ着いたところが一般民家だった。ブログ 怠慢し始めると続きます。 怠慢とは 何も考えないで、時間を過ごすこと。1日一回 ブログで何か 考えないと。ブログ書かなかった日は、何もなかった1日と思わないと。...
-
投稿日 2013-02-07 19:52
タイドプール
by
dote
今日は女房のBirthday11日が私、誕生日が近いので今日はケーキだけ食事会は後日今夜はアウトローを観に行く予定です