-
投稿日 2013-02-06 10:46
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ 上方の味 神宗 ” の 塩昆布・ちりめん山椒・鰹昆布 を もらいました。 (“ 神宗 ” って “ かんそう ” って 読むんですね。) 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 今日の高松 雨後曇 最高気温 11℃ 今日も一日 ガンバ、ガンバ♪p(。^ー^。)q...
-
投稿日 2013-02-06 10:16
季節の匂い
by
紫
立春以来、三日続きの雨降りお天気です。昨日、庭の紅梅が一輪開花していました。ひと雨ごとに一輪ずつ開花するようです。今朝には、半分開きかけた蕾が見られます。5日には、福岡県が大気の測定機を新たに設置して、HPで測定結果の公表を始めたようです。1時間に1度の更新。今朝のニュースでも、東日本にスモッグが飛...
-
投稿日 2013-02-06 08:39
LAN-PRO
by
KUMA
丼ものの良い本です。
-
投稿日 2013-02-06 08:37
LAN-PRO
by
KUMA
スーパーに半分で売っていました、雨天ですが室内で干しています。
-
投稿日 2013-02-06 08:36
LAN-PRO
by
KUMA
雪にならなくてよかったです・・・・
-
投稿日 2013-02-06 08:20
LAN-PRO
by
KUMA
昨日、昼ご飯もそこそこにして、車に飛び乗り、高速道路経由で松坂IC、さらにR37で目的地、ここで約束の14時。即、仕事開始。二時間経過、ここで終了。帰路も二時間かけて帰社、その後資料のまとめ。スーパーに買い出し後、20時から英会話2時間。夕食は帰社後にカップ麺、帰宅後にハイボール&そら豆寒いのでお味...
-
投稿日 2013-02-06 06:58
解体心象
by
ペガサス
サーモス製の携帯マグを各種使っていますが、台湾の免税店で携帯急須なるものを売っていたので、試しに買って見ました。熱湯でも使えるようですが、樹脂製なので少しふあんですが、茶葉の煮出し具合がわかるのが良いように思います。尾張一宮の福寿園さんで「金時生姜ほうじ茶」が届きましたので早速試して見たいと思います...
-
イースターが来ると二年が経つ、今は寒くて卵を産まないが、 鶏は 5年から15年生きるらしい、 爺さんより長生きするかも? 娘達は元気に走り回っている、爺さんは、今日は、寒いので、ブログを書いている...
-
裏の家は、爺さんの家の一年ぐらい後に建った。 親が子供の為にと作った 二人の子供が、木に登り遊んでいた、もう25年も前の話、今は、誰も木に 登らない、其の内に、孫でもつれて遊びに来るかも? ...
-
平らに均し 畝を作り 明日 野菜を植えようと、 次の日、近所の猫が、糞をしていた。 いままでに、何べんも、糞を見つけた やっと犯人が判った。 市役所に苦情を言おうと、担当者がいない、 受付の人が、アニマルコントロールに相談したら? 犬は、綱をつけ、糞の 始末は、オーナーがしなければならない、 猫は...