-
投稿日 2013-02-12 16:18
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
お鮨が食べたくなって、ちょっと奮発しました。
-
投稿日 2013-02-12 11:42
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
最寄り駅の月見山まで、原付を使用しています。以前のカバーが劣化し、錆びて使いにくかったロックともども昨日ホームセンターで購入。今朝起きてみると、カバーがありません。風で飛んだのかと探しましたが、ありません。ロックは残っていたのですが、まぁ鍵が無いから使用不可ですね。残念です。...
-
投稿日 2013-02-12 11:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
角文研8周年記念イベント」 の講演会が終了して引き続き第2弾です。 『角打ちトーク』角文研の須藤会長と2人での角打ちトークです。テーマは、北九州と神戸の角打ちの地域性や角打ちと町起こしなどについて語り合いました。さらに、この11日で2周年を迎える弊会のPRもさせていただきました。 ★大変有意義な...
-
投稿日 2013-02-12 11:04
季節の匂い
by
紫
今年も八角蓮の緑色の芽が登場しています。毎年、緑色の八角の葉を楽しませてくれます。まだ花を咲かせたことはありません。今朝は、下り坂の曇り。突風が轟く寒い朝です。太陽を隠しているのは、雲?それともスモッグ?...
-
投稿日 2013-02-12 10:59
My Favorite♪
by
sunukolyn
ドライブの途中、道の駅に寄って野菜と果物の買い出しをしました。新鮮採れたてでこのお値段! 嬉しくなります(^_^)vミカンに見えるのは、「麗紅」(レイコウ)。柔らかくてジューシーで甘味と酸味がギュッと濃縮されてて。。美味しいです♪...
-
投稿日 2013-02-12 10:51
my favorite
by
birdy
2013/2/12 Tue.久ぶりに屋島の先端に行く旧街道をwalking。今日はお昼から雨の予報ですが、朝はいいお天気でした。今もおひ様がでています。本当に雨になるのかな?...
-
投稿日 2013-02-12 07:24
LAN-PRO
by
KUMA
昨日は鶏ハムに挑戦しました。胸肉3パック(6枚)塩麹 300g大葉、沢山黒胡椒1:胸肉は皮を剥ぎ、余計な部分を除去します。2:包丁を入れ、半分に開き、切れ目を適宜入れます3:盛り上がっている部分は叩いて成型し、なるべく広げます。4:塩麹をまんべんなくまぶして5時間程度置きます。6:塩麹をキッチンペー...
-
投稿日 2013-02-12 07:08
LAN-PRO
by
KUMA
連休明けで、今日からまたハードなスケジュールが続きます・・・・・
-
投稿日 2013-02-12 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は、東京都港区にあります「アジュール竹芝」にて、業界の「建築士試験業務連絡会議」が10:30より、並びに「建築士定期講習業務連絡会議」が15:00より開催されるために出席しなければいけません。朝早く、新神戸駅7:12発の「のぞみ108号」にて、東京に向かいます。反対の下りでは、鹿児島に向かって「...
-
投稿日 2013-02-12 06:28
めぐみ保育園
by
めぐみ保育園
くじら組(キンダー)の生徒たちがカークランドのStory Book Theaterへピノキオのの観劇に行きました。劇は、子どもたちを巻き込んでのパフォーマンスが多くあり、会場全体で楽しめるようよく工夫された劇でした。くじら組のみんなもおなかをかかえて笑う場面もあり、とても楽しめたようでした。行き返り...