-
投稿日 2013-02-14 16:16
LAN-PRO
by
KUMA
1000m程度の山でも、この時期は雪がいっぱいです。雪山の装備についての説明です。靴は必ずアルパイン用(皮またはプラスティック製)で、布製は防寒の意味で不適です。雪山は装備に費用がかかりますが、生死を分ける事があるので、購入には慎重な選別が必要です。軽アイゼンと出歯のあるアイゼンではステージが異なり...
-
投稿日 2013-02-14 15:54
LAN-PRO
by
KUMA
http://www.konomiya.or.jp/main/hadakamatsuri
-
投稿日 2013-02-14 15:45
LAN-PRO
by
KUMA
会社の前にある「ハナミズキ」の蕾です、この間まで花が満開、そして紅葉して、やがて落ち葉に、今見るともう蕾です。
-
投稿日 2013-02-14 15:41
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
四つ目のチョコをもらってしまった・・・。バレンタイン当日にもらえるとは嬉しい限り・・・。今年もかろうじて底割れは回避しました。ありがとうございます・・・
-
投稿日 2013-02-14 12:18
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
なんとさらにもう一ついただいてしまいました。わたくしの目のないところを抑えていただいて、ありがとうございます。このての歯ごたえが好きなんですよね。バレンタインデイが何事もなく素通りでなくてよかったかも・・・(^_^;)...
-
投稿日 2013-02-14 10:49
季節の匂い
by
紫
日は沈み・・・日は昇る。
-
投稿日 2013-02-14 10:37
my favorite
by
birdy
バイクのナンバープレートです。四国新聞に載っていました。今朝は朝日新聞にも。無料で今のと交換してくれるんですって!わたしは乗ってないけど、のてったらほしいわ。ピンクでかわいい!50CC以下は白、50~90CC以下は黄色、90~125CC以下はピンクです。...
-
投稿日 2013-02-14 10:17
てくてくのりもの日記
by
riku1947
昨年、高崎と下仁田を結ぶ上信電鉄沿線をサイクリングしてきました。上信電鉄ではサイクルトレインという電車を走らせていて、自転車をそのまま無料で乗せてくれます(ただし昼間の時間帯のみ)。また、主要駅には無料のレンタサイクルもあります。甘楽の城下町から富岡製糸場を見学して下仁田駅まで約30kmを自転車で走...
-
投稿日 2013-02-14 07:36
めぐみ保育園
by
めぐみ保育園
早いもので、今年度のくじら組(キンダーガーテン)が始まってから100日を迎えました。英語プログラム担当のジュディ先生と元気よく100数えた後、みんな自分の思い思いの“100”を表現しました。今日はちょうどバレンタインということもあってとても楽しいパーティとなりました。...
-
投稿日 2013-02-14 06:50
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
県連評議員委員会の会場変更のお知らせ 拝啓 時下ますますご清祥の事とお慶び申し上げます。平素から本連盟の諸事業にご高配を賜り暑く御礼申し上げます。 さて、昨年2月の評議委員会議にて配布しました年間行事計画について一部変更がありますのでお知らせいたします。 敬具 記 [変更事由] 当日他団体行事先約のため [変更前] 25年2月24日(日)県連評議委員会 (会場) アクアドーム [変更後] (会場)KKWING(2月からは名称が、うまかな・よかなスタジアム に変わります。)会議室 106、107号室 熊本市東区平山町2776 TEL 096...