-
投稿日 2013-02-16 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
長年お世話になっています立ち呑み【鈴ぎん:福寿】ですが、 <川本店長> さんが退職され、本日が最後の出勤日でした。年上のオネイサン達ばかりの中で、三十代半ばの店長として責任感強く長年頑張って来られましたが、独立に向けて義父のお店を手伝われるようです。限られた人たちだけが店長が辞められることを知らされ...
-
投稿日 2013-02-16 20:47
LAN-PRO
by
KUMA
近場ながら、初めてのエントリーでした。北風が強く寒い一日でした・・・・
-
投稿日 2013-02-16 18:45
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
昨日(15日)は1月までいた、阪神御影駅で遅めの新年会がありました。皮膚科Dr. 心療内科Dr. 卸様、薬局から2名の5人です。阪神御影駅北東の「美味い豚 くびれや」メニューは・鱈白子のポン酢和え・ヤングコーンの炭火焼と、とさかみトマト・角煮・豚しゃぶ・雑炊美味しかった~写真を撮るのを忘れました。全...
-
投稿日 2013-02-16 18:20
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
先週の金曜日夜のお茶会では、シュークリームとチョコレートケーキを用意しました。中国茶の武夷岩茶の梅占バイセンといっしょに食べるので、合うように生クリームを多めに混ぜたカスタードクリームをお願いされたので、たっぷり混ぜて上にもホイップクリームを絞ったら、多すぎたみたいです。見た目にはきれいでしたが。チ...
-
投稿日 2013-02-16 17:44
LAN-PRO
by
KUMA
自宅マンションのセキュリティロックです。先日、ここをキー無し(4桁の暗証番号)で解錠する住人を発見!即刻、管理会社に通報して翌日暗証番号変更をさせました。ここは17戸の小さなマンションで、セキュリティの良さが売り、解錠は物理キーが絶対条件、それをいつの間に暗証番号が流出。暗証番号は無制限コピーが可能...
-
投稿日 2013-02-16 17:05
タロージャーナル
by
タロー
春一番名附けの日の「5行日記」1.のこびき5本勝負とブナの板材平面だし、キーンと冷えた朝の作業室に響く鋸を挽く音と鉋をかける音、これぞ至福の時ですぞ。2.右手首が痛いのはのこびきのせい、左腕が痛いのはカンナがけのせい。どっちも気持ちのいい痛さ、Mだから。3.『ぴったんこカン・カン』にガリガリ君工場が登場。いまちょっとデリケートな問題なので発言は控えさせて頂きます。4.曇りから雨が降ってきて、昼過ぎに雪にかわってコンコンと。でも積もることなく夕方には太陽さんがこんにちは。不安定なお天気、不安定な心持ち。5.「ひとりでいたい夜もある… ひとりで酔いたい夜もある…」byタロー。シジンだ(笑)長渕のパ...
-
投稿日 2013-02-16 17:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
角打ちのアテは本来、乾き物、魚肉ソーセージ、缶詰類など手を加えている料理は提供しません。ところが最近の角打ち店は保健所に許可を取り、簡単な料理を出す店が増えました。このスタイルになると学会の 「たちのみ分類」 では角打ちではなく 『立ち呑み』 になります。厳密に言うと立ち呑みですが、酒販をしていて販...
-
投稿日 2013-02-16 13:16
my favorite
by
birdy
2011/6に買い変えたデジカメ、壊れました。バッテリーの蓋が閉まらなくなった!写るけど、蓋が開いたまま。コレ、延長無料保証の対象かな?コレからK'sに行かなくちゃ。わたし、デジカメの平均寿命が短いです。コレが1年8カ月、その前が1年3カ月、その前は3年余り・・・嫌になってくるわ。使用頻度がハンパじ...
-
投稿日 2013-02-16 11:33
福祉安全部会〜にしなり〜
by
福祉安全部会
平成25年2月15日(金)西成公民館にて実施。開催に先立ち午後7時より地域福祉部会と合同にて平成25年度見守りネットワークの冊子製本作業を2階中会議室にて実施。午後7時30分より1階小会議室に移動し討議開始。参加者:10名米田部会長より平成25年度より実施予定の宿泊型防災訓練について部会素案を説明、...
-
投稿日 2013-02-16 09:56
季節の匂い
by
紫
まだ山茶花は、咲いているのですが、花の横に山茶花の実を見つけました。今朝は、晴れそうな夜明けでしたが、9時を過ぎてから空が急に掻き曇り、時折雨が降っています。二日分の洗濯をしたのに・・・残念な空模様です。室内まで、暗くなってしまいました。...