-
投稿日 2013-02-14 03:58
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は寒い!!どんより曇っていて日差しがない…。こういう日は味噌ラーメン…、ということになるんですよね…\( ^o^ )/
-
投稿日 2013-02-14 03:13
めぐみ保育園
by
めぐみ保育園
今月の「大地のめぐみランチ」は、沖縄の料理「豆腐チャンプルー」でした。チャンプルーは沖縄のことばで、まぜこぜにするという意味だそうで、保育園のチャンプルーは、お豆腐、卵、そしてお野菜をまぜこぜにした栄養たっぷりのチャンプルーでした。...
-
投稿日 2013-02-14 02:20
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
スーパーで買い物をしていると、「モコ!」と呼ばれました。保育園から中学まで一緒だった幼馴染が、手作りチョコの催事をしていました。見本をこっそり頂戴。甘くなく、ビターチョコが結構美味しかったけど、うぅーん。手間隙かけてこの貧弱さは、差し上げる方も勇気がいります。...
-
投稿日 2013-02-14 00:12
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
二つ目のバレンタインチョコをいただきました。長期低落傾向の中貴重なチョコです。噛みしめるとひと味違います・・・(^_^)vありがとう・・・(^_^)/
-
投稿日 2013-02-13 23:58
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
バナナとトフィーを詰め込んだイギリスのパイ「バノフィーパイ」ジェイミー・オリヴァーの30MMでおいしそうに簡単に作っていたのをみたので触発されました。コンデンスミルクを缶のまま2時間煮てトフィーを作るのですが、大変なのでキャラメルを作るようにしてみました。バナナを並べて、ホイップクリームにコーヒーを...
-
投稿日 2013-02-13 23:52
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
愛用の眼鏡が割れてかなり目立つ、早く新調したいなぁ2日後が待ち遠しいですね、量産型水野です。待ちに待っているって状態なんだけど給料日までのカウントダウン、眼鏡を作りたいって一心ですよ。初めて写真の様な太い眼鏡をかけていまして大阪行った時もこれでした、うーむいつもは細いタイプで金属中心の眼鏡でしたけど...
-
投稿日 2013-02-13 23:18
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
12日午後3時50分頃に起きた脱線事故。13日の出勤時、西に向かう電車は全て普通運転。以外に空いていて、皆さん諦め顔。お急ぎの方はJRに向かわれたのでしょう。私は早めに、山陽電車で須磨まで向かいました。...
-
投稿日 2013-02-13 22:52
タロージャーナル
by
タロー
苗字制定記念日の「5行日記」1.山形弁で歌う『タッチ』が人気なんだとか。高校の修学旅行でバスガイドさんが歌ってくれた山口弁の『初戀』もブチかわいかった。2.『おはスタ』の司会は志賀ちゃんじゃないんだ。3.心がザワザワ春近し。あきちゃん、まゆゆねえさん、メーテルの顔を見るとホッとするなり。4.そこらに...
-
投稿日 2013-02-13 22:39
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
東京に出張した夫のお土産。これは完全に酒のアテです。酒がすすみます。
-
ウチの顧問、なかば強制連行される勢いで、マレーシアのセパンで開催される軽四24hGPに出場してきた。さすがに24時間レース、色々あったみたいだけど、しっかり優勝をせしめて来たらしい。まあ、そりゃあ往年のプロのレース屋チームと、レーサーチームだもの・・・。事前に聞いてた通りなら、顧問は疲れるのが嫌で、...