-
投稿日 2013-08-15 17:27
タロージャーナル
by
タロー
配布の日の「4行日記」1.食堂の冷房が入る基準は何度なの?このクソ暑い夏にまだ一度しか入らないってどうなのよ?2.運行前点検なんてしたことないけど、たまたま一本だけタイヤの空気が抜けているのに気づく。スタンドでチンチンチンチンって入れたけどパンクでなければいい。3.「♪星よりひそかに 雨よりやさしく~」って歌ってばかりの娘。『あまちゃん』の影響力大なわけで。4.KOがボクシングの醍醐味だけど1Rで決まっちゃうと物足りない。逃げてないでバンタム級の統一戦やればいいのに。神の左が怖いのか?夏になるとどうしても体重が落ちてきて、栄光のバンタム級のリミットまであと僅か。よし、山中、亀田兄弟バンタム級世...
-
投稿日 2013-08-15 17:18
LAN-PRO
by
KUMA
一宮に参加者4名が朝5時に集合。ところが予定外の行動(車で集合)が1名、車の置き場&位置でもたつき出発は5時半。今回はキャンプ泊のため、大量の機材が必要、それを車に積み込むのも一仕事。渋滞も無く、新潟市北部の荒川胎生を11時過に、R113を東進して12時には昼食、ここから更に月山ICを目指しますがまずは途中で給油。月山ICから県道R27を南下、目指すは古寺鉱泉(こでらこうせん)。ここからが一番大朝日岳への簡単なルート、と言っても往復19Km このコースは1:危険箇所が少ない2:水場が豊富3:急登が連続しないなどの特徴があります。しかし最低10時間の歩行、休憩を入れれば12時間、そのためには前日...
-
投稿日 2013-08-15 17:18
タイドプール
by
dote
午前中、女房の実家の墓と母の実家の墓をお参りしてお昼に妹、甥、姪が集合して昼食後お墓参りに今日はお墓の梯子
-
投稿日 2013-08-15 16:46
地域振興部会〜にしなり〜
by
地域振興部会
14日の時之島西島の盆踊りで西成連区内の盆踊りも終わり、いよいよ16日の臼台祭 9月5日の芝馬祭さらには各地の秋祭になります。安心安全 絆のある地域”にしなり”に!しよう。...
-
投稿日 2013-08-15 16:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
猛暑日が続いている中、切り株に<キノコ>が生えているのを見つけました。切り株もカラカラに干からび、<キノコ>も乾ききっているのか原形を留めてません。「傘型」なのか「サルノコシカケ型」なのかの判断もできず、種類を同定するのは無理な状態です。切り株に生育していることと、白色らしい感じで、 「クジラタケ」...
-
8月12日の23時過ぎに、6回、8月13日の3時過ぎに、4回、見ました。お盆の前の迎え火のようでもあり、何か霊的なものを感じました。23時過ぎは、はくちょう座、3時過ぎは、カシオペア座が良く見え、地球の自転を肌で感じました。亡くなった天使たちに会えましたか。時空を超えて、温かいものを感じたならば、天...
-
投稿日 2013-08-15 16:00
LAN-PRO
by
KUMA
山形県の大朝日岳(百名山)に遠征してきました。この山は朝日連峰の主峰で男性的な景観の素晴らしい山です。ただし、アプローチが長いのと、登山時期、愛知県からの交通の便を考えると簡単に行ける山ではありませんでした・・・・・今回は、Bloguru仲間&山友のいちごちゃんの本州最後の百名山であるため以前から計...
-
投稿日 2013-08-15 15:36
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
月照寺を下り、少し西に行くと人丸山の麓にある長寿院。明石藩主松平家の廟所があります。このあたりも、歴史的なものがいろいろあります。
-
やっぱり和菓子は京都がうまい。暑いなか、上質なほうじ茶との相性も良い。
-
妊婦さんから医院へ「歯の治療をしてもいいですか?」「抜歯してもいいですか?」「麻酔を使ってもいいですか?」という問い合わせが時々あります。妊娠したら市から親子手帳をもらいますが、それには妊娠したら歯科検診を受けましょうと書いてあります。しかし、妊娠してから歯科検診をして、虫歯があることがわかっても、...