English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 竹田研究会(樺太)

    投稿日 2013-08-21 17:26
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    昨日の竹田研究会は、なんと樺太の勉強。1945年8月20日の話を竹田先生から聞く事になろうとは思わなかった。僕にも5分だけ、この話をさせてほしかった。------------------僕の母は、樺太(サハリン)の生まれです。樺太の面積は76,400km²であり、北海道の面積(77,981.87km...
  • <歩道の幅> @阪神高速3号神戸線

    普段はあまり通ることのない歩道ですが、阪神高速3号神戸線の柱脚が、歩道を占拠しています。肩幅分もない幅で、どうしても車道側に出なければ向う側の歩道に行くことが出来ません。乳母車や車椅子の方には、車道との段差15センチを克服するのは大変で、また、車道に出るための歩道切りも見当たりません。地図の図面上だ...
  • コヤマトンボ

    投稿日 2013-08-21 14:35
    タイドプール by dote
    走行中、車のワイパーにトンボが接触信号待ちを利用して救助救助の甲斐も無く暫くして堕ちました
  • スイーツデコのシュガーケーキ

    投稿日 2013-08-21 13:49
    お菓子教室シュクレ by Sucre
    キッズレッスンのシュガーケーキレッスンでは中は発泡スチロールの偽物ケーキを使っているので、食べられないのが残念。パウンドケーキやフルーツケーキやチョコレートケーキなどのケーキを中に入れれば眺めてから食べちゃえるのに。...
  • 今日の高松 最高気温 36℃ 暑ぃぞ!!o(`Д´#)(#`Д´)o暑ぃぞ!!

    投稿日 2013-08-21 12:43
    エンジェルライフ:高松 by 天使
                 ホンマ 毎日                  暑過ギマンガナァァ!! コロンコロン⌒Y⌒Y⌒ (o_ ω_)oドテッ             水不足も心配やし!                 (Pq*゚´Д`゚【.+゚*心配だょ。:゚+】゚´Д`゚*Pq) ...
  • パスタソース(87)@ハインツ日本【バジルが香る4種のチーズクリーム】

    <大人むけのパスタ>シリーズの一品、【バジルが香る4種のチーズクリーム】(198円)です。<バジル>が香る感じはしませんでしたが、写真でも分かるとおもいますが、みじん切りにされた緑色の<バジル>が目立ちます。チーズクリームとしては、<パルミジャーノ・レジャーノ、クリームチーズ、エダム、ゴルゴンゾーラ...
  • 駒ヶ岳千畳敷「高山植物」

    長女夫婦と8月16・17日(金・土)で 駒ヶ岳千畳敷に行ってきました。大変な人で外国のツアー客もいました。ロープウエイも1時間待ちで大変長くかんじました。頂上は10度くらいで私は半袖のシャツで丁度よかったですが、皆さんはジャンバーを着ている人がけっこういました。下りのロープウエイは2時間待ちで落ち着いて写真撮影させてもらえなかった。時間制限で仕方ないとおもいますがもっと落ち着いて花観察したかったですね。1回では公開出来ない花も有りますから後日紹介することにします。...
  • 【生】蝶の舞う庭

    投稿日 2013-08-21 10:39
    日常のつぶやき~この庭と草木 by moon
    三羽のアゲハ蝶がひらひらと舞う庭。デジカメで追いかけたけれど、画像には写っていません。蝶は、「頭」と数えるらしいですが・・・雰囲気的には「羽」です。相変わらず、猛暑日が続いて、クマゼミの鳴き声が轟いていますが、お盆を過ぎてからは、夜になると涼やかな虫の音色が聴こえています。着実に季節は、秋へと移ろっ...
  • 釈迦に説法

    当然の事ながら手術に際しては、麻酔(全身)を掛けました。事前に希望のBGMを聞かれていたので、コブクロと伝えておいたのですがほとんど聞く間もなくコテッ(笑目覚めも快調で実質3時間程の手術だったらしいのですが、あっという間でした。後で聞いたのですが、口から挿入してた管を抜く前に意識が戻ったので助手の人...
  • 幌尻岳遠征の準備2

    投稿日 2013-08-21 08:04
    LAN-PRO by KUMA
    毎朝、準備と言うか点検です。夜は暑くてとても作業が出来ません・・・・・容積圧縮などを試み、GregoryのBALTORO70Lで楽に収まりました。DeuterのAircontact40+10でもどうにかOKでしたが、余裕がなく、現地で調達する食料を考えると、この撰択となりました。...
  1. 6986
  2. 6987
  3. 6988
  4. 6989
  5. 6990
  6. 6991
  7. 6992
  8. 6993
  9. 6994
  10. 6995

ページ 6991/10320