-
投稿日 2013-08-24 20:33
健全育成部会〜にしなり〜
by
健全育成部会
明日8月25日(日)午後1時から西成東部中学校で西成連区児童育成協議会のドッチビー大会が開催。そのための最終打ち合わせ会が24日(土)午後7時から西成公民館で開催され、前年度校下指導部長の参加も得て開催された。 当日は、5小学校の子ども会の代表チームがレギラー(6年~5年生)・ジュニア(4年~3年生...
-
投稿日 2013-08-24 18:49
池田武志のブログル
by
ターキーさん
http://www.youtube.com/watch?v=x0qNCFD5IHI&feature=em-upload_owner7~8回の稽古で、初デビューのドラマ腹話術…国内初の腹話術を取り入れた80分の演劇でした・・・全員初体験!で緊張の連続でしたが、何と!本番は見違えるほどのびのびと楽しん...
-
投稿日 2013-08-24 17:25
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
茹だるような日差しを感じていた数日前まで。「水」・・・水分補給が欠かせなかった。今年は、比較しようのない暑さ・豪雨に翻弄されっぱなし。より深く・痛切に「水」を思う夏だった。そんな「水」を表現する、夏をイメージ出来る画って撮れないものだ。写真に、撮影に、関心を以っているが、我が身を思うと??“デジカメ...
-
投稿日 2013-08-24 17:12
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
ドライフルーツの入ったフルーツケーキ。「夏の」と呼んでいます。勝手に。どうして夏?それは・・・ 短時間で手軽に作れる。軽い食感。だからです。基本のレッスンで作るパウンドケーキとは程遠い味ですが、どちらもこちらもそれぞれ美味しい理由があります。...
-
投稿日 2013-08-24 10:14
ハルのブログ
by
ハル
2013年8月23日(金)南西の風・・これはアッペンツェルのエーベンナルプには良くない風向き。でも正午ごろから北西に変わる予報なので、とにかく無料ケーブルカー券を使ってエーベンナルプに11時に登り、展望レストランで風待ち。アクロバット飛行をする二人が小型のパラグライダーでテイクオフ、その空中動作を見...
-
投稿日 2013-08-24 09:57
解体心象
by
ペガサス
今朝久々の雨になりました。が、肝心な時に岡山のXバンドレーダーが停止しました。早く復旧して欲しい。※ 11時復帰しました。
-
投稿日 2013-08-24 09:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝早い講習会の受付ですので、昨夜にテーブルや椅子を会場に並べる準備を済ませました。本日はあいにくの雨模様の洲本市ですが、皆さん早くからの出席で、予定通りに講習会が始まりました。受講生は、修了考査を含めて、午後5時30分までの長丁場です。晴れていれば、会場周辺の散歩でもと目論んでいたのですが、雨ですの...
-
投稿日 2013-08-24 09:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
昨日から雨降りお天気です。地域の夏祭りは、今年で20周年ですが、いままで一度も中止になったことがないのに今年は、雨で初めて中止になりました。なぜ31日に延期しないのでしょうか?楽しみにしていた人がたくさんいるのに!!今年の夏のあまりの暑さにベゴニアも枯れる寸前になりました。美しい花姿の頃を残しておき...
-
暑いと思考能力が低下? いや年のせい? 忘れ物連続のこの1週間。事の始まりは、親父の納骨の日。自宅でのお経も終わり、さてみんなでお墓に。線香、花芝持ったか?と私が準備したり頼まれたものを手にして車に。二台に分かれて乗った時でした、両方の車で同じ会話があったようです。「お父さんは、誰が連れている?』あっ!肝心の親父の遺骨を忘れていた。シャレにもならない忘れ物。酷暑の昼間、出発前だったから笑い話で済みましたが….さて実家から大阪へ移動。新幹線に乗換えのとき、奥さんに「スーツは?」の一声にあっ!! しっかりとハンガーに掛けたまま。 翌日に要るために電話して妹に宅急便でホテルに配達を頼みました。途中広...
-
投稿日 2013-08-24 07:21
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
兵庫県明石市、人丸にある「亀の水」飲料水検査にも合格。年中同じ温度で、美味しい水です。水を汲む人が後を絶ちません。