-
投稿日 2013-10-03 17:45
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
http://www.jinji.go.jp/kisya/1309/ikukyu25.pdfより◆育児休業○ 平成24年度に新たに育児休業をした常勤職員は、3,894人(男性286人、女性3,608人)で、前年度に比べ、男性は4人増加、女性は112人減少。また、平成24年度中に育児休業をした期間がある常勤職員は8,196人(男性351人、女性7,845人)○ 育児休業の取得率は、男性3.7%、女性96.5%で、男性の取得率は前年度と変わらず、依然として低い水準(男性について、政府全体の目標は平成32年までに13%)○ 平成24年度に新たに育児休業をした非常勤職員は352人(男性4人、女性348...
-
投稿日 2013-10-03 17:40
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
飲食チェーン店「日本海庄や」の店員だった男性当時(24)が死亡したのは長時間労働が原因として、京都市の両親が同店などを全国展開する大庄と社 長ら役員4人に計約1億円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(大谷剛彦裁判長)は9月26日までに、同社側の上告を退ける決定をした。同社と役員4人の賠償責任を認め、計約7,800万円の支払いを命じた一、二審判決が確定した。決定は24日付。一、二審判決によると、男性は07年4月に同社へ入社し、大津市の店舗で勤務。同年8月に急性心不全で死亡した。死亡前4カ月間の時間外労働は月平均100時間を超え、08年12月に労災認定された。(時事通信)2013年9月26...
-
投稿日 2013-10-03 16:59
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
季節的には「秋」だろう!?!でも今日は、30℃近くあった!!それでも植物諸君は、秋を感じさせてくれる^^)。秋・・風情。。。ススキ「芒」「尾花」が真っ先に浮かぶ。神奈川・箱根(仙石原)にはすすきの草原があり賑わいを見せる。ススキの穂先・実を真近に見ると、毛ばり(釣りで使う)のように映る。ルーペでは見...
-
投稿日 2013-10-03 15:32
タイドプール
by
dote
今日の3時のおやつは岐阜市下尻毛(面白い地名でしょ)末廣屋本店の美濃栗甘さ控えめとても美味しい 饅頭?でしたお気に入りの一品になりました
-
投稿日 2013-10-03 14:27
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
第68回国民体育大会弓道競技会結果を添付にてお知らせいたします。ご確認お願いいたします。 ■添付ファイル(1件) ・第68回国民体育大会弓道競技会結果平成25年度年度国体結果総合成績一覧表
-
投稿日 2013-10-03 09:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
白い綿を思わせる実を見つけました。その奥には、赤い花が咲いています。紅葉葵の花でした。
-
投稿日 2013-10-03 07:49
LAN-PRO
by
KUMA
10時過ぎに携帯に非通知の着信「こんな時間に・・・・」「kuma?ゲンキ、ワタシ」「なんや、Lやないかどないした?」「いま、ホッカイド、サムイ」「ああ、社員旅行やね・・・・」「お茶を、オクル、kumaのジュウショオシエテ」「一宮市・・・・・・」「若尾、ここまではOK フルネームは」平和の和、中正の正...
-
投稿日 2013-10-03 06:32
徒然なるままに・・・
by
Lupin
昨日大津へ行ったら、長い信号に引っ掛かった。帰路を急いでたんでちと苛々してたら、電車が・・・w(゚o゚)w オオー!直ったんやぁ~~~~~~~~~そのまま淡い水色の車体を見過ごして、こちらも走り出したら、今度は踏切に引っ掛かっちまった。(≧∇≦)今度は微笑ましく待てましたよ♪
-
爺さんの朝の仕事、 六時過ぎに起き 朝のお茶七時から日本のニュース 八時から庭仕事。庭仕事の後、プールに行ってシャワー、午前中は終り。昼からは、買い物か 家のかたずけ。きゅうり 豆は そろそろ終り トマト かぶ ナスビは収穫は期待できます。野沢菜 ミズナ チンゲンサイの芽が出てきました。爺さんのよう...
-
投稿日 2013-10-02 23:06
タロージャーナル
by
タロー
土地の日の「2行日記」1.『抱きしめたい』に思い入れはなく、バブルの夜はテレビ観てる暇なんてなかったし。ただフォグランプいっぱいつけたシャリオがほしかった。2.草刈さんはカミングアウトしてるんですかね?オレもズラにするかボーズにするか悩む。ランチBOXあけて「まっくろくろすけでておいで!」赤と白のハ...