-
投稿日 2013-10-04 23:44
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
モンスターのカオス、オレンジジュースな味。最近のおいらの燃料ところで上の絵は何を描こうかなぁ、量産型水野です。ブログルちゃんを描いてまぁ何年も経っていますけどスラスラ描けるところまではいきましたけどはてどうやって描いたらいいのだと自問自答、構図が思い浮かばない・・・散々いろんなブログルちゃん描いてい...
-
投稿日 2013-10-04 22:57
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
暗殺教室6/松井優征本当は暗殺教室×黒子のバスケ、黒子のバスケ&暗殺教室のコラボ描き下ろしペーパーが欲しくって蒲田アニメイトへ寄りましたがちょっと分からなかったんで確認する意味でアニメイト男性店員さんに「黒子のバスケ&暗殺教室のコラボ描き下ろしペーパーは黒子のバスケ24巻と暗殺教室6巻を同時購入した...
-
投稿日 2013-10-04 22:46
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
須磨駅前にもあったのですが、阪神御影にもインド・ネパール料理店があります。Hotを注文しましたが、次はSuper Hotを注文しよう。
-
サーキットに現れると、9割の確率で雨を連れてくる。恐怖の低気圧大王。今週末は、九州のオートポリスにいる。そして、狙い打ちで台風もやって来る。これまで「大王」と呼んでいたけど、もはや「雨乞いの神」レベル。科学では説明のつかない、不思議な出来事っつーのは、ホントにある。あの人、なんか宇宙的な粒子でも放出...
-
投稿日 2013-10-04 22:00
徒然なるままに・・・
by
Lupin
食事療法とインスリン接種が始まりました。インスリンは摂取量を確定するまで検査を続けなければなりません。尿のブドウ糖をチェックしながら、とりあえず一日一回の接種です。食事は、先ずドライフーズを1日60gとなりました。当然物足りない為催促しまくりです。(ノ_・、)頑張って治そな・・・と声を掛けながら頭を...
-
投稿日 2013-10-04 21:45
yumi-blog♪
by
yumirou
どこから拾って来たのでしょうー近所の方から、珍しいナツメを頂きました。小学校以来ですか、生のナツメを目にしたのは。このナツメをドライにしたものを良く食べていましたが、全然感触が違いますね。私の記憶にあるナツメより、ずいぶん大粒でした。ちょっと甘酸っぱく、リンゴより水分が少なくサクサクしています。...
-
投稿日 2013-10-04 18:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回まではキリンの「秋味」が冷やされていましたが、今宵は姿を消し、嬉しいことに「キリンラガー」の列が増えていました。「秋味」は期間限定のビールでしたので、いずれはなくだるだろうなぁと見ていました。相変わらず「スーパードライ」は、冷蔵庫の半分の列を占めています。ささやかながらの「キリンラガー」の列の復...
-
投稿日 2013-10-04 16:57
LAN-PRO
by
KUMA
大小あわせてこれで6「軒」目です、こんどが一番大きいいです。固定資産税ゼロ、移動可能、メンテ費用ほとんどゼロ、設営・撤収時間が短いなど・・・・・
-
投稿日 2013-10-04 15:30
タイドプール
by
dote
今日の3時のおやつも栗菓子栗粉をドラヤキの皮で巻いた物並んで購入したらしいけど味は私には合わなかった名前も製造元も聞いたけど忘れました
-
投稿日 2013-10-04 09:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
柔らかくなった秋の日和に、未だに咲き誇るサルビアグラニチカ。青紫色の花色が見事です。