-
投稿日 2013-10-17 10:48
asobi77のブログ
by
asobi77
書き込みやイラスト、写真をいっぱい貼って、幸せがいっぱいになると→5万円が貯まる本 「初めて笑った」「立っちした」「1等になった」 赤ちゃんの成長と共に感じる喜びと出会うたび、 その内容を左ページに書いて、右ページの穴に 500円玉をはめ込みます。合計100個の幸せに出 会うと、貯金が5万円貯まりま...
-
投稿日 2013-10-17 09:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
光を浴びると綺麗です。風に流れてたゆたう芒。「薄」も「芒」も儚げな漢字です。10月も半ばを過ぎて・・・未だにツクツクボウシが鳴いています。
-
この辺りに住んで二十五年以上になる、 殆どの家が代わり、爺さんの家ぐらい。家を売る時は、シロアリの検査が必要です。家の周りには、古い木材や、瓦礫を置かないこと。家を掃除している時に、ノコギリのくずを発見したら、まちがいなくシロアリです。日本で中古の家を買う時は、シロアリに気おつけてください。...
-
この人生を過ごしてみて、初対面なのに、 不思議な親近感を覚えたり、 深い安心感を得られたり、 理由もなく拒否反応を感じたり、初めて来た場所なのに、 懐かしい気持ちになったり、 すごく心地良かったり、 逆に説明できない嫌悪感を抱いたり、そんな体験は誰でもある。宗教的な概念ではなく、生まれ変わりはあると...
-
投稿日 2013-10-17 07:34
LAN-PRO
by
KUMA
昨日、ATMでの振り込みの時、銀行名が出てこないので手こずった・・・・・・七十七銀行これは「ナ」「ヒ」では見つからないのです!「シ」なんですね・・・・・・・・・この歳まで「七」は「ヒチ」と読んでいました、周りに聞いても同じです。Webで調べると、中部・関西圏では「ヒチ」が圧倒的。ATMの検索でなぜ「...
-
投稿日 2013-10-17 07:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ソープランドの歓楽街として有名な<福原>には、桜並木のきれいな「桜筋」と、柳が並ぶ「柳筋」があります。「桜筋」の桜の木もそろそろ寿命のようで、枯れて切り倒された切り株が目立つようになりました。そんな切り株のひとつに、<キノコ>が繁殖していましたが、傘型の<キノコ>ではありませんので、品種までは同定で...
-
投稿日 2013-10-17 02:03
解体心象
by
ペガサス
ナイキから間も無く発売される、ちょっと興味あるギアです。運動不足の私としてはかなり興味をそそられます。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131016-00010006-giz-prodNike : http://nikeplus.nike.com/plus/...
-
投稿日 2013-10-16 23:59
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
とうとう雪が降ってきたか・・・微量だけど寒いの何の朝は寒さで起きましたよ、量産型水野です。パンツとシャツで年中寝ていますけど特に寒い日だったなぁ今日は、サムっ!って置きましたからね寝起きが悪い。台風も猛威を出しつつ進んでいて恐ろしいもんです、死者も出ていますし滅多にない大きい台風と言う事もありますし...
-
今日は、帝王切開についての勉強会をしました♪ビデオを撮ったり、写真を撮ったり、メモをとったり、皆真剣です。「みんな一生懸命やってたな(^^)」と院長も満足げでした♪...
-
投稿日 2013-10-16 23:22
タロージャーナル
by
タロー
ボスの日の「5行日記」1.台風の影響か八高線が踏切の先で停車していた。あんなところで立ち往生じゃトイレに困るだろ。八高線にはトイレついてますけど。2.いつもの道が大雨で通行止めの看板表示。しばらく停車して考えたけどそのままGO、ゲートじゃないから普通に通れましたけど。3.浦和レッズ天皇杯敗退。12月寒い熊谷に観に行こうと思ってたのにアホか。ナビとリーグの2冠は至上命令ですから。4.大好きな幼稚園の先生の誕生日。もう辞めちゃったけど、結婚もしちゃったけど娘が大変お世話になりまして。なにより美人で幼稚園で会えるのが楽しみでした。5.もう5行日記書くのやめようと思ったけど1日の振り返りだし、習慣だし...