-
投稿日 2014-01-03 16:36
タイドプール
by
dote
2012年4月19日に踵の骨を骨折2013年の冬は一度も山に出かけることが無かった今季こそはとブーツを取り出し履いてみた踵の骨が以前の形と違いインナーに当たる5日の日に誘われているが以前のように滑る事ができるかな?...
-
投稿日 2014-01-03 14:31
ほほえみ地蔵クラブ
by
keiri
昨年末に受けたインフルエンザの予防注射後に風邪にかかり本当の「寝正月」でした。ブログに新年のご挨拶をアップしなくっちゃ・・・。2月に予定している「ほほえみ地蔵展」の準備も始めなくっちゃ・・・。いろいろやることいっぱい・・・。今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m...
-
投稿日 2014-01-03 12:19
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
嬉しいです。ブログルのスタートからずっとヒット数でトップだったのが、やっと2位になりました。それも私のヒット数が減ったのではなく、私を超える人数のユーザー様が出てきてくれました。これはお祝いをしないといけません。...
-
投稿日 2014-01-03 10:47
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
31日に東京から帰ってきた長男、唯一取れた指定時間、新神戸発08時38分東京行の切符。前日からアルコールを控え、新神戸まで送っていったのに、まだ運転再開の見込みがないそうです。...
-
投稿日 2014-01-03 09:03
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
お正月らしからぬお正月。出かけた途中で、車輪梅の黒い実を見つけました。
-
投稿日 2014-01-03 08:18
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
千歳空港では、出発前にたっぷりと時間がある方が楽しい。
-
去年 サトイモを収穫するために畑の垣根を取り外した。やっぱり、娘たちに 大根 シラントロの葉を食べられた。今日も天気はいいな でも朝晩は、冷え込む
-
投稿日 2014-01-03 01:14
タロージャーナル
by
タロー
書き初めの「5行日記」1.1月2日恒例の宝登山神社に初詣。今年も無病息災、家内安全を祈願する。おみくじは家族3人全員大吉。今年はきっといい年になる。2.寄居町出身の設楽ツインズの活躍で東洋大が箱根駅伝往路優勝パチパチ。3.ひとり壁にボール投げしている娘。遊んであげなかったからね、でも壁とボールが友達...
-
投稿日 2014-01-03 00:33
タロージャーナル
by
タロー
初日の出の「5行日記」1.鐘撞堂山山頂6時11分の気温2℃。風がなく寒くもなく、東の空は霞んでいてスカイツリーは見えず。それでも頂上は人でいっぱい。2.朝から豪華料理に熱燗、実家でお正月のお祝い。谷川岳2合で顔真っ赤のいい気持ち。甲州名物かいやの煮貝がうまい。3.「なまりうた」とかいう方言のど自慢を...
-
投稿日 2014-01-03 00:28
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
ここ数年、子供たちとお正月の集まりは河豚チリです。河豚だけでなく、野菜もポン酢もヒレも、何もかもお任せで取りに行くだけの簡単河豚ずくし。長女夫婦に加え、今年は長男も東京から帰ってきて、にぎやかなひと時でした。今年もよろしくお願いいたします。...