-
とうとう 2015年になったばかりのロサンゼルスです。日本の紅白歌合戦も見ました。外では、誰かが花火を上げています。アメリカは干支がありません。何年生まれとか言わないですねえ。日本の昔話では、神様が元旦に、動物達に神社から屋敷まで競走して1~12位までの動物を、各年の大将にすると伝えたところ、牛は「...
-
投稿日 2014-01-01 18:05
エンジェルライフ:高松
by
天使
どうも 今年初めてのようです! 嵐ファンの人には 嵐からきてるようですよ。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
-
投稿日 2014-01-01 17:45
池田武志のブログル
by
ターキーさん
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
-
旧年中は大変お世話になりました。本年もお世話になります。ブログデビューにあたり、もともと新聞コラムへの寄稿や、企画書の勢作などをこなすなかで、文章能力の維持と表現力の向上だけは怠りが無いように、どんな状況であっても、とにかく1年間は毎日ロギングすることを目標にしていました。しかし毎日欠かさず何かを更...
-
投稿日 2014-01-01 16:13
タイドプール
by
dote
日付が変わると同時に地元の氏神様に参拝日中は岐阜の稲葉神社へと、参拝終了後、串カツ肴にほろ酔い気分で
-
投稿日 2014-01-01 15:02
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
2014年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。(写真は奥穂高岳のご来光です)>クリックで大きくなります<
-
投稿日 2014-01-01 12:49
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
今年の新年メールの骨子は、以下で打ちました。楽しくいければいいなと!!! あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします 今年の意識する言葉は 「動」 にしました使わない 脳も 体も 退化寸前であります。ここで 脳細胞 筋肉 呼吸器系 再稼働であります。「生きることは 呼吸することではない 行動することだ」 著名な フランスの哲学者も のたもうております 動くことは勇気がいります。安穏と安全地帯にじっとしていたいこの年で何も、と思いますが。ドウだ!!!ハイハイドウドウ!!! 動 動 動ボケがすすんだか はいはい どう どう 生活信条は簡単にかわっては、いけないのです。毎年同じで...
-
投稿日 2014-01-01 11:31
エンジェルライフ:高松
by
天使
今年も ♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy♪♪♪♪ 今日の高松 ...
-
投稿日 2014-01-01 11:15
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
1月1日恒例のヤマザキ新春スポーツスペシャル『ニューイヤー駅伝2014』は毎年何が有ってもテレビで観戦派。勿論明日の箱根大学駅伝もテレビで観戦派。母上は箱根大学駅伝を蒲田、鶴見区間を見に行った事は有るけど私は一度も外で観戦した事が無い!だって寒いし着替えるの面倒臭い…←ま、一度ぐらい外で観戦したいと...
-
明日は、お正月、別段 特別なことはしない、初詣もなし、雑煮だけは、食べる、 去年植えた、サトイモ、 期待したほど大きくはなかった。食べる分だけで、残りは、植えなおし来年に期待近くに、神社や縁日はなし、例年のごとく、パサディナにあるローズパレードをみるだけ。ここは、 日本と違い17時間の時差、みんなの...