-
投稿日 2014-02-12 10:19
池田武志のブログル
by
ターキーさん
この冬は、ヒヨドリが占領しているため、我が家の庭にはメジロが来なくなってしまった・・・ミカン、バナナ、やきいも・・・もらうまで動きません。もらっても移動しません・・・...
-
投稿日 2014-02-12 09:06
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この模様・・・気になる模様です。何時の日にかこの模様を染めてみたい!!
-
体が元に戻ったので、今日 買っておいた、野菜の苗を植えました。カリフラワー ほうれん草 三種類のレタス段々と、春らしくなって着ました 朝晩は そんなに寒くありません。...
-
投稿日 2014-02-12 04:02
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
今の時期に「菖蒲」?? 近づいてみると背が低い!どなたかが植えたのだろう??帰宅して調べてみると「冬咲き菖蒲」という種類らしい。花弁の色からすると咲き始めからかなり時間がたって居るのだろう。今まさに冬季オリンピック・・オリンピックに一喜一憂だ。オリンピックのユニフォーム等は各国華々しく紹介され、競技用も華々しい。選手の用具も色々と紹介されている。2020年のオリンピックが東京に決まっての事で、というわけでは何いだろうが・・?異国の友達から驚いた頼まれごとが・・・!!一部競技で審判が使用している“ホイッスル(笛)”『野田鶴声社』と聞いて直ぐ分かる人は少ないか??僕自身知らなかった!?!この会社製...
-
投稿日 2014-02-12 03:39
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
いやー、スノーボード、予選から見てしまいました。凄いですね。怖いですね。スキーもできない私には、夢物語のようです。日本人2位、3位素晴らしい!
-
投稿日 2014-02-11 23:20
タロージャーナル
by
タロー
万歳三唱の日の「4行日記」1.本日も病院2回戦なり。すべての管や点滴が外れて自由の身に、食欲もありオシッコもいっぱいでて順調の様子。2.オレが顔を出すよりも孫がなにより一番なのよね。孫の世話やきを悦び楽しんでるふう。3.娘は娘で小さい体と心でばあちゃんのことを心配しているのがわかる。やさしくていい子...
-
投稿日 2014-02-11 23:11
ハルのブログ
by
ハル
2014年2月10日(月)早朝5時、高雄・福華大飯店29階僕のお部屋の窓ガラスがバリバリ音、で目が覚めた。何事かとカーテンを開ければ、雨です。朝の9時になっても雨です、小雨ですが。パラ飛行は今日はあきらめた。北へ1時間車移動で台南市。台南は台湾の王朝が最初に都をひらいた古都です。食事が美味しいことで...
-
投稿日 2014-02-11 21:33
タイドプール
by
dote
あと5年で予定人生半分残りの人生、あと65年、まだ残り人生の方が多い女房の姉が誕生日を祝ってくれたル シノワ かわで -中国料理-〒500-8319 岐阜県岐阜市早田川向1974-2TEL/FAX.058-264-5225美味しくいただけた、幸せな誕生日だった
-
投稿日 2014-02-11 21:24
生活環境部会〜にしなり〜
by
生活環境部会
花苗を尾関園芸から貰い155号線の稙栽帯(欠落部)に2月11日(祝)に一部植えました。
-
投稿日 2014-02-11 19:38
風の中のあの音
by
Liu
谷汲山に 立派な立派な鬼さんがいらっしゃいました。鬼さんの股くぐりをしますと一年間 厄災から守っていただけるそうです。ハンサムな上に気前のいい鬼さんですね。