-
投稿日 2014-02-12 22:44
徒然なるままに日暮
by
元気
最近、加工食品のレベルが上がって、一から料理を作る機会が減った。例えばPIZZAなどは、昔は強力粉(パンピザが好きなのでね)から練ってドゥを作り、ホールトマトでソースを作ったりしたものだが、最近はトンとご無沙汰だ。殆どは市販のピザをスーパーで調達し「アドオン」して食している。市販のピザに関して言えば...
-
投稿日 2014-02-12 22:19
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
貰い物で夕張メロンのソーダ、過去に飲んだけどまた飲めるとは思わなんだ給料日前だけどもう欲しい物にチェックして買う気満々の量産型水野です、と言うかもう買っちゃいましたよ。届くのは給料日後って所っすね、クレジットカード最強。勿論支払方法はニコニコ一括払い、手数料は絶対に払いたくないって感じで。まぁそんな...
-
投稿日 2014-02-12 21:56
ハルのブログ
by
ハル
2014年2月12日(水)早朝7時台湾高雄空港離陸の飛行機で、お客様全員帰国されました。充分に愉しんで戴けたと、自負してお見送りしました。僕は「帰国延長」です。昨日は午前中霧が深くて飛べず、15時から飛べたけど、今日は朝10時からもう、空中に飛びだしてパラグライダー飛行を愉しんでいらっしゃる。いらっ...
-
新車の量産は、ひとまず6台はローリングになったし、欠品部品もあるから一時中断。代わりに、月末開催のレース出場車輌のメンテを前倒しで敢行。やること多い~!!けど、勝つために、頑張るぜっ!!!...
-
投稿日 2014-02-12 16:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年末に閉店したペットショップ 「くろしお苑」 さんの店舗跡が、工事中だよと教えていただき出向いてみました。お店もがらんどうな状況で、現時点でどのような店舗になるのか分かりませんでしたが、これから要注意かなと通り過ぎましたら、その山側もまた工事中で、こちらは<開店予告>の垂れ幕が掛かっていました。【...
-
投稿日 2014-02-12 14:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「確定申告」の正式な受付は2月17日(月)からですが、早々と済ませてきました。さすがに早や目に提出する人も少なく、窓口は混雑もなくガラガラです。すぐに控えを受け取り、無事に個人事業主としての責務を果たしてきました。年々薄くなる元帳と領収書類が仕事の少なさを表しており、今年度も寂しい会計の締めでした。...
-
投稿日 2014-02-12 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前に同じ<PALDO>のカップ麺で 「ココ麺」 を食べていますが、この【男子(ナムジャ)ラーメン】(105円:ローソン100)も、韓国のお笑い芸人<イ・ギョンギュ>が<PALDO>と共同開発した第2弾の商品です。一般の袋麺は、沸騰しているお湯で麺を湯がいてから「粉末スープ」なり「液体スープ」を、火...
-
投稿日 2014-02-12 10:50
エンジェルライフ:高松
by
天使
27日に 日本橋三越本店に行ったときに “ 生命あふれる不思議の世界 海への旅 中村征夫写真展 ” を 観ました。 海の中の生活 魚たちの愛らしい顔や幻想的な光景に癒されました。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル “ 中村 征夫 ” 今日の高松 曇時々晴...
-
投稿日 2014-02-12 10:30
池田武志のブログル
by
ターキーさん
ヒヨドリに追われながらも、すきっ腹には勝てない・・・隙を見て餌をついばむキジバト・・・順番待ちの雀たち・・・
-
イラン料理はいらん?!なんて親父ギャグは置いといて。日曜日の夜に初めてイラン料理を食べる機会がありました。(居合のセミナー後)驚いたのが「バラの水」と彼らがいうもの。つまり、バラの香りを抽出した水を料理に多く使うそうです。例えば、それでお米を炊く。デザートのアイスクリームがそれで、口に含むとバラの香りがするではありませんか?! 若い読者の諸君。彼女がバラ好きならイラン料理でRose Waterを使ったメニューをお試しあれ!...